スープラのこれってどうなの?(笑)に関するカスタム事例
2018年09月08日 11時38分
動きは、ちぃたん。心は、つば九郎をリスペクトし心の師と仰いでいるオッさんです。 人喰いバクテリアに感染し生死の境を彷徨ってました。 この2年で、二桁の手術を行って、死生観も若干変わりました…かな? 本人至って元気です。 こうなると、人間が先か車が先かって感じですな。
連日のポンコツ車のUP 誠に申し訳ございません…なんて思ってません( ´Д`)y━・~~。
まぁ、ダラダラと垂れ流しは、ゴメンやしてオクレやしてって事で。
今回は、数日前にUPした原付きのスピードメーター並みに振り切ったブースト計の続き、第三弾になります。
前回は、ダイアグの自己診断で、異常が出なかったのと、簡単にボンネット内の配管は、見た限りでは異常も無く。
負荷掛けてのフルブーストなんてのは、近くで出せる場所も無く…パトカー後部座席のセンター狙えば可能かも知れませんが、勇気は有りません。
で、停止状態でアクセルはブーストが掛かっても踏んだままで煽って無いのですが、煽ったように唸ってなってます。
圧の抜け、掛かりの繰り返し状態なんでしょうか?
これは、普通なんでしょうか?
教えて、偉い人。
因みに、やってる最中にそばを女子高生の集団が通り、恥ずかしかったです…。