シエンタのカラ割り・ヘッドライトワンオフ加工・イカリング・明日はプチオフに関するカスタム事例
2022年05月03日 13時54分
重い腰を上げ、ヘッドライトの修理。
前々からヘッドライトに仕込んだ3連LEDが点いたり消えたり。
明日はプチオフの予定があるので😁
この3連LEDが点いたり消えたり。
カラ割りはヘッドライトをゴロゴロさせるので傷防止に保護
段ボールにヘッドライトを入れ、ヒーターで30分ほど暖めます🔥
ドライヤーで暖める人もいますが、自分はヒーター派です😁
カラ割り始めたら時間との勝負なので、さっさと開きます🆚
この基盤のハンダ付けに割れがありました。
基盤を押したりすると消えたり点いたりしましたので、ハンダゴテで割れを修理。
無事に復活。
基盤を叩いても押しても消えることがなくなったので、大丈夫でしょう。
ちなみにイカリングはこんな感じで固定しています。
細いピアノ線で3ヵ所ほどハウジングに結んであります。
ポジションでのみの点灯なので、寿命で切れることはないでしょう。
そしてまた段ボールに入れ、ヘッドライトを暖め、ブチルを密着させて完成。
カラ割りはもう馴れたもので、二時間ほどで終了しました😊