アルテッツァの秋の味覚・さつまいも・秋のドライブに関するカスタム事例
2019年10月27日 20時45分
大阪でアルテッツァRS200 Zエディションに乗っています。 決して速くないし古いクルマですが、 愛着を持って弄りつつ維持ってます。 カスタムや修理は基本的に 自分の手で施工しています。 自分の手で弄るとクルマに対する スキルも上がりますし、 愛着も湧いてきます。 殆ど休止状態ですが別HNで みんカラもしています。
秋らしい気候になってきましたね(^ ^)
今日は町内会の催しで
芋掘りを楽しんできました♪
幸いに天候にも恵まれて
秋空の下で自然と触れ合い、
町内会の子供達も楽しそうでした(^ ^)
僕自身も久しぶりに
太陽の光を浴びながら
自然の中で休日を過ごせて
心身ともにリフレッシュできました♪
娘とアルテッツァ。
我が愛車の様なポーズですね(笑
芋掘りの後は
瀧谷のお不動さまにお参りし、
護摩を焚いてもらい、
新しい御守りを授けて頂きました。
もうすぐ紅葉も見頃ですので、
秋のドライブが楽しみです(^ ^)
今日の収穫です。
天ぷらにして美味しく頂きました♪
穫ったぞー!(笑