993 カレラのDIY・タイロッドエンドブーツ交換に関するカスタム事例
2018年11月03日 14時36分
フロントスタビドロップリンクのブーツ交換です。
車検も近づいてきたので、整備をしていたら、ブーツの破れを発見❗️
ポルシェルセンターに部品番号で注文したところ、部品供給終了、リンクのアッセンブリーとなります。との事で片側4万円弱、注文しようとしたところ、国内在庫無し、ドイツ在庫の確認が必要とのと事で、あわてて、アマゾンで同じようなブーツを購入、安心の日本製品、大野ゴムは信頼があるので、これに交換、左右4ヶ所で 800円で完了❗️
まずはジャッキアップ。
結構ボロボロです。
改めて見ると、フロントディスク、分厚いな~!
古いグリスを洗浄して、耐熱グリスを封入して組込。
チョット大きいけど問題無し❗️
タイロッドエンドのブーツも昨年交換しているので、ゴムの部品は注意して見る用にします。もう22年経っていますからね😃
フロントタイヤはあまり外さないので、ホイールハウスのプラスチック部品をプラスチッククリーナー/保護で定評のプレクサスで清掃して、本日の作業終了❗️✌️
純正部品番号
交換した新しい部品番号