プリウスのバネレート計算・レバー比・計算間違いに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プリウスのバネレート計算・レバー比・計算間違いに関するカスタム事例

プリウスのバネレート計算・レバー比・計算間違いに関するカスタム事例

2019年08月22日 20時34分

mm45のプロフィール画像
mm45トヨタ プリウス ZVW30

昔はプライベーターでショップさん対抗のクラスで走ってました。 車好きが高じて 今は車のパーツ製作やケミカルを売る会社を経営してます。 とくに大好きなのは 足回りのセッティング。 固有振動数やバネの最大荷重、バネ自体のストロークまでこだわります。 あとチームなどには入りません。 車を生業とし、宣伝やイメージを担当する仕事柄チーム繋がりとかがある方が交通違反や事件起こすと、仕事なくなるのでご容赦願います。

プリウスのバネレート計算・レバー比・計算間違いに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

戒めの為書きます。
6キロのバネいれてみましたー。
と書いて乗り心地がいいって書いてました。

それは プリウスの僕の車だと 乗り心地が良い足とスポーツ走行するバネレートの計算を軸重からバネの固有振動数の計算から導かれたバネレートは4〜7キロの間(乗車人数により変わる)だとわかったので 固めの6キロいれてみた。 たしかに乗り心地が良い足になりました。 固めなのにいいな と計算通りやん。ってなってた。
今日ある方がスペーサーでどツライチ出してるのをみて 4kじゃ当たるという経験があるのを思い出した。
あれ? 計算にズレがある。と気づいたのです。
プロなのにレバー比の値を勘違いして計算してたんです。 得意げに。 恥ずかしくて。

6kは僕のセットの仕方だと最低キロ数だったんです。
そりゃ乗り心地いいわ。

参考にしてバネ買った人いたらごめんなさい。そのレートじゃ結構当たると思います。ストロークしすぎて。

もし、商売だったら弁償もんなんでかきました。

トヨタ プリウス ZVW3073,078件 のカスタム事例をチェックする

プリウスのカスタム事例

プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

誰か買いません?HA36SアルトワークスMT用ステアリングエアバッグつきですー笑

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/04/10 22:26
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

エアサス外しました🤓花粉が鬱陶しいですが、固形ワックスにハマってます。目標は全メッキです🤣

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/04/10 21:10
プリウス

プリウス

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/10 21:05
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

エアロ取り外しました😊早く鼻毛のメッキとシャークフィンアンテナ取って時間かけてUS仕様にしていきたいなぁ。

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/10 21:01
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

夕日…朝日じゃ駄目ですか:⁠^⁠)全然関係ないですけど九州は門司港です。遠いですね~(⁠T⁠T⁠)今は鳥取の琴ノ浦サービスエリアでひと休み。

  • thumb_up 42
  • comment 2
2025/04/10 20:59
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

雷雨の中、MR-Sの次女と、くら寿司で回転寿司デート❤️

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/04/10 20:46
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

桜🌸が散る前に🌸

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/10 19:52
プリウス MXWH65

プリウス MXWH65

撮っていただいた写真をもとにルーフラックを追加して生成してみました。「天井にSUVが装着しているようなルーフラックを追加」のプロンプトで。細部は元のプリウ...

  • thumb_up 107
  • comment 1
2025/04/10 19:03

おすすめ記事