スカイラインクーペの純水器・簡易コーティング・コーティング除去・ブードゥーライドに関するカスタム事例
2022年09月11日 20時14分
やっと! 子育て卒業ぅ〜=ミニバン卒業ぅ〜┐(´~`)┌ ヤレヤレ からの・・・(¬ー¬) フフフ いい歳こいた、オヤジだけどぉ〜(´-ω-`;)ゞポリポリ 今更、ckv36なんぞ乗っちゃってます(≧▽≦;)あちゃ〜 ちなみに、息子はv36(_□_;)!! 愛知県のとある半島ぅ〜先端の田舎もんですわぁ〜(´-ω-`;)ゞポリポリ フォロー大歓迎✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
この前の休みから1週間( ̄ω ̄;)エートォ...
チョコチョコやってましたよぉ〜( ;-`д´-)ァレマ....
嫁ちゃん号ぅ〜を・・・(´〜`ヾ)ぽりぽり・・・
ん〜、ここ最近愛用のコーティングが調子悪しΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
てな事で、ムラムラとイオンデポジットが気になり(´╯σ ╰`)?
なんならコーティングリセット( ̄Λ ̄)ゞ んむっ
で、いろいろと調べ尽くした結果○ 0 o o —y( ̄◇ ̄)ぷは〜
コレが正解か不正解かは分からないが!
独自のやり方で( ̄m ̄〃)
とにかく、イオンデポジットがひどく(´ヘ`;)とほほ・・
何とか1週間チョコチョコ作業しε=( ̄。 ̄;)フゥ
その結果( ゚ ▽ ゚ ;)エッ!!
もうトゥルントゥルン(*థ౪థ)
テッカテカぁ〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
いやぁ〜、自分ながらにマジヤバイ( ´థ,_‥థ`)
気合い入れて磨いたでねぇ〜ヘ(◇、 ̄)ノ~ ウヘヘヘ...
と、言っても今回使ったのはコンパウンドではなくΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!?
あくまでも自分のやり方で( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう
マジ、コレ最強ぅ〜₍₍ ◟( ‾᷅д̈ ‾᷄ )و …ィェ‐…
とりあえず、これにて下地作り完了ぅ〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
さあ、後は脱脂からの新たなるコーティングぅ〜(*-`ω´-)9 ヨッシャァ!!
嫁車もだけど!
自分のクルマも、ムラムラ&一部艶無し状態でヤバイでねぇ〜(´ヘ`;)とほほ・・
なんか、洗車の泥沼にハマってますわぁ〜く(""0"")>なんてこった!!
あくまでも、洗車なんぞ自己満の世界○ 0 o o —y( ̄◇ ̄)ぷは〜