ランドクルーザー80の洗車に関するカスタム事例
2018年05月15日 19時13分
はじめまして!! ちきち と申します🙇 ランクル80で'80年代らしいカスタムを💯 昔ながらの雰囲気、元の良さを活かしつつ 新しさを出していこうと思ってます🤗 色んな人と語りたいので、コメント&フォロー待ってます😘 ↑とかなんとか言ってますけど普段あんまりこのアプリ開かないんで、自分から絡むことはあんまりないと思います…ごめんなさい…
ママンのミニ洗車して時間余ったんで、
エンジンルームの掃除してました!!!
と、言ってもエンジン磨いただけですが😩笑
見てください、普通の子はここまで
準備しないですよ??笑
わたし、“ガチ”なんで…!!(自分で言うな笑)
まだ下に続くんで、もうちょっとだけ
私の自己満足に付き合ってください😤笑
まずエンジンです!!
左から右にBefore After😍😍
色々試して見たんですが、
ステンレスたわしにクリームクレンザーで
ゴシゴシして、仕上げにメタコンするのが1番ですね🤣🤣
エンジンのことさっぱりわかんないんで、
それダメだよ!とか、ここに水いれたらダメだよ!みたいなのあったら教えてくださーい🙇🙇
エンジン磨くのに飽きた私は
なんかサビ?なのか茶色くなってる
サイドステップを磨くことにしました😎笑
こっちはクリームクレンザーつけて真鍮ブラシでゴシゴシしました!笑
クリームクレンザー最強説🤗
写真の右側が何もしてなくて、上の左側はクリームクレンザー&真鍮ブラシだけで、下の左はメタコンで仕上げました!!!
今日は充実した1日でした🤤🤤
明日から仕事頑張るぞーーー!!!