86の函館・北海道・ツーリング・ドライブ日和・ラッキーピエロに関するカスタム事例
2020年03月24日 20時39分
函館ツーリング報告!(2日目)
トップ写真は、有名な八幡坂(はちまんざか)でございます。
函館湾まで一直線なので写真が映えるスポットとして人気です。
夏期は街路樹の緑葉と海色のコントラストが綺麗だそうで😍
以下、長くなりますがお付き合いください🙇
函館市内でも数ある坂の一つ。基坂(もとさか)という場所で撮影しました。
実は土地勘が無く、トップ画の八幡坂と勘違いして撮影したってのは内緒の話😂笑
毎年恒例のオハハコ会場として馴染み深い「緑の島」で撮影!🙌
市内の小規模なMT場所としても定番化してるそうです😄
正面からも1枚!
残念ながら今年のオハハコは新型ウィルスの影響により中止との噂が流れてますね..🙍
1度も行ったことがないので、行ってみたいものです😃
市内のビル群、道路をバックに1枚!
向こう側に見える景色が良いですね😌
建物が多いので夜の撮影もまた映えそうです。
バックからも1枚!
奥に見えるのは有名な函館山。
お気に入りの1枚です🙆
函館に来た前日は本店に行きましたが、帰路ももちろん、ラッキーピエロでした😲
開店早々に朝イチで入店しましたー😆
既に何度か足を運んでいるラッキーピエロですので、ここはちょっと定番から逸れてオーダーしました「函館焼きカレー」です☺️
なまらおいしかったですが、サイズがえげつなかった😳笑
写真ではサイズが分かりづらいですね。
函館を後にして、帰路の途中で道南端である白神岬にも寄りましたー!
天候にも恵まれ良いドライブ日和でした😊
海風が気持ち良く感じられました😁
ちょっと強風でしたが、それもまた良い...笑
噂には聞いていて、知ってましたが実物を目にするのは初めて!!
上ノ国の道の駅にあるポケモンマンホールです👏
こんな遊び心のあるスポットがもっと増えていくといいですね。
以上、ここまでご覧いただきありがとうございました🙇