ガレージアルゴンさんが投稿したL型・キャブターボ・RB26ターボに関するカスタム事例
2019年10月27日 18時24分
色々思えばキャブターボが
一番面白かったです。
でもインジェクションターボに
慣れてますので
今ならニードルのヘタリ等で
オーバーフローが恐くて
乗れないかもです😢
でもその時は楽しかったなぁ~🎵
2019年10月27日 18時24分
色々思えばキャブターボが
一番面白かったです。
でもインジェクションターボに
慣れてますので
今ならニードルのヘタリ等で
オーバーフローが恐くて
乗れないかもです😢
でもその時は楽しかったなぁ~🎵
ヌルテカヌルテカヌルテカ?耳に見える部分はたぶんフェンダーミラーです(笑)エンジンが熱くなると口が開いてラジエーターに風が当たる仕組みです。たぶん(笑)
本日は前日の鈴鹿弾丸往復でくたばった後そのまま仕事でしたので千葉ツアーに参加できなかったので、ご一行の最終行程の集合場所から合流、京葉市川へ久々のRoug...
ドライブ日和でしたが…たまにはメンテナンスを。プチチューンもしたんでいい感じです…多分。まだバリ溝のはずか…先日の迎撃時に鞭打って終了😭😭😭
仕事終わりに撮った写真📷テール変えたら横も下もリアウイングまでめっちゃ明るくなった😆✨💡前に投稿したクリスタルアイのシーケンシャルウインカーの動画🎥スロコ...