その他の初転けしました・・・・😵💥・桜ツーリング・山梨は来週だな・・・に関するカスタム事例
2024年04月07日 20時51分
皆さん
こんにちは✨😃❗
ライダーの朝は早い・・・
今日はアホンダラーズの無計画ツーリング
早朝は雨でした・・・
なんと・・・
カタナ初転けしました・・・😵💥
高級ブレンボラジアルマスターの
ブレーキレバーが・・・
ポッキリ折れた😭
シグナルジェネレータカバーもガリガリ君に😭
15w-55のオイルを使用してますので
硬い訳ですが、しっかり暖気しないで出走し
右折のタイミングで、エンジンストール
雨で路面はツルツル、全く熱入ってないスパコルで、バッチリ当たりが出たサンスターディスク・・・
ブロロロロ・・・💥スコン!
ヤベッ!😳💦
クラッチ&ブレーキ!😆💦
ツルッ・・・😱😱💦
がっしゃ〜ん・・・😵💥
全てが調和しての転倒でした😞💥
んが、走れない事はないとです!😁
ブレーキレバーは折れましたが
3フィンガーで握れるので
走りに行くバカです。
今日は🌸桜を見に行くとです・・・
と、山梨の桜の名所に行ったのですが・・・
咲いとらん・・・😭
階段かなり登りました・・・😵
一週間早かった感じ・・・
そのまま河口湖へ・・・
前に行った所ですが桜🌸の木が有ったので
行ってみましたが・・・
ここも駄目だ・・・😭
仕方ないので撮るXJR女子を撮る・・・😆
この後、西湖、精進湖と回りますが🌸は駄目・・・
本当ならば🌸の木の下で
いなり寿司と唐揚げを喰うつもりでしたが+・・
精進湖の畔に有るドライブインで
早目のランチ
ワカサギの天丼・・・
なんと😳‼️
めっちゃ旨い🍴😆✨
元Sバンタム級チャンピオンが作る
ワカサギの天婦羅・・・
絶品でした🤤
その後本栖湖を抜けて、田貫湖へ・・・
富士山🗻の裏側に行ったら
桜🌸咲いてる😊
良さげの場所は既に車がいっぱいなので
湖畔でやっと桜コラボ出来ました。
田貫湖迄来てしまったついでに
股から潮吹き・・・
違った🤣
白糸の滝に来てみました。
15年前に行ったきりでしたが
いつの間にか駐車場の周りは小綺麗になっていてびっくり・・・
そして、アジアン観光客がめっちゃ沢山🤣
階段を沢山登り降りしたので
汗だく👕💦になりましたので
お楽しみソフトクリーム😍
この後は・・・
富士山🗻🌀くるっと一周してしまったので、裾野経由で箱根上がって、芦ノ湖見て帰りましたが、今日は渋滞全く無し!
最初に痛い思いしましたが、楽しめたので
まあ良しとします😅