WRX STIのみんなのエアロ見てみたい・チャージスピード・エスクラフト・バッキバキッ・やらかした…に関するカスタム事例
2023年02月24日 19時13分
初めまして、ぷくなんと申します。 マークX133 前期から、VAB D型に乗り換えました😊 弄りは、お小遣いの範囲でしか弄れませんので、スローペースでまったり楽しんで行きたいと思います^_^ (妻との移動以外のガソリン代はお小遣いで支払い(-_-;)) 主に妻とのドライブで思い出一杯作りたいと思います^_^ こんな自分ですが、お気軽にフォロー等よろしくお願い致します^_^
皆様こんばんは!
うわ!!なんてピッタリなテーマ!
みんなのエアロ見てみたい😁
なんとこのたび....フロントエアロをリニューアルしました!!
今まで使ってたチャージスピードから、エスクラフトさんのエアロに変更!!
みてください!この張り出し具合😍惚れ惚れするかっこよさ!!
で、
なんと装着後3時間たらずでバッキバキに割りました😆
お小遣い貯めて、入金して、届くのに2ヶ月ほど待ち、やっと塗装して、取り付け。
まさかの3時間の命でした😱
恨んでやるぞ!お台場ダイバーシティの立体駐車場!!
あ、バッキバキだったので、サクッと30分でバンパー脱着、エアロ交換して元のチャージスピードに戻りした😆
でも、こっちもかっこいいでしょ?😁
お尻も最高ね🥰
フロントはチャージスピード
サイドもチャージスピード
リアはスバルのエアロスプラッシュ
です👍
あ、バッキバキにしちゃったエスクラフトのエアロはFRP補強増し増しで直しますよ😊
直ぐには復活しないですが😅
以上、お読みいただき有難うございました😊