MAZDA3のMAZDA・オフ会・伊吹山・伊吹山オフに関するカスタム事例
2023年06月26日 21時18分
https://ameblo.jp/ibukiyama-driveway/entry-12809560832.html
カタリさん主催の伊吹山オフに参加してきました!
セダンが17台!
圧巻です!
後半天気に恵まれました!
2/17台!貴重な黒セダン同時コラボさせていただきました!
お土産もいただきました!
https://instagram.com/mazda3sedan_m?igshid=MTI1ZDU5ODQ3Yw==
会場で知り合った方に撮影して頂きました!
上手い方が撮るとすごい!
マツダ ドライビングアカデミーのプロの方?から実際に自分の車に乗った状態で、
ドライビングポジション修正、ポイントについてアドバイスを頂きとても有意義な時間でした。
帰りの道中4時間は今までにないくらい疲れませんでした。
ステアリングの位置は腕がリラックスできる位置。下の方が基本的には腕が楽でハンドルをきるのも楽な方が多い。
ハンドルの握り位置は色々あって良い。道路状況に合わせて持ち換えるのが良い。
指の第二〜第三関節あたりを支えにハンドルを切ると腕の可動域が大きくなる。
手をグーの状態とパーの状態でハンドルを切る動作をすると、パーの状態の方がハンドルを切りやすい人が多い。
手を握っているとそれだけで、腕が緊張している部分が出てくる。
そのため、ハンドルは「握る・掴む」イメージではなく手のひらでリラックスして支え、指を添えるイメージ。
アクセルペダルは足首の前後の操作というより、太ももで押す、抜くのリラックスした操作。
ブレーキペダル半分よりやや右側と踵は直線上に置く。右足の踵の位置が決まると左足の踵の位置が決まる。
足は左右対称に逆ハの字になるように置き操作できるとリラックスできてよい。
寝るとき(リラックスして脚を伸ばしているとき)足は逆ハの字になるはず。
オルガン式ペダル・フットレストの形状に沿って足を置く・操作する必要はない。
ブレーキペダルは真ん中を踏む必要はない。ブレーキペダルの右側を足の母指球あたりで押せばよい。
ブレーキペダルは踏むときは脚が少し緊張するくらいがよい。
ドライビングポジションはお風呂でリラックスしている体の形をイメージ?
体を支えるのはお尻ではなく骨(座骨)。座骨に一番体重が乗るイメージでシートに座る。
お尻で体を支えようとすると、お尻は脂肪があるのでグニャっと体がズレる。
骨で支えるために骨盤を立てる。