スイフトスポーツのミッションオイル交換・エンジンオイル交換・そして穴。・とりあえず放置に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スイフトスポーツのミッションオイル交換・エンジンオイル交換・そして穴。・とりあえず放置に関するカスタム事例

スイフトスポーツのミッションオイル交換・エンジンオイル交換・そして穴。・とりあえず放置に関するカスタム事例

2021年10月08日 19時56分

POCKETBITのプロフィール画像
POCKETBITスズキ スイフトスポーツ ZC33S

愛車遍歴…ZC31S黒→ZC31S黄→ZC33S黄←今ここ 気づいたらスイスポ3台連続で乗ってる、鈴菌保有者ですw

スイフトスポーツのミッションオイル交換・エンジンオイル交換・そして穴。・とりあえず放置に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつもお世話になってるショップで、エンジンオイルとミッションオイルの交換をしてきました。

スイフトスポーツのミッションオイル交換・エンジンオイル交換・そして穴。・とりあえず放置に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エンジンオイルは当然これ。TMをチョイス。
ディーラーのミスで勝手に交換されたとき以外はずっとこれ。正直オイルの劣化が全然感じられないんですが、5000㌔くらいで交換。長く走ったときでも、1万㌔は引っ張らないですね。
普段乗りでは1万㌔使っても大丈夫みたいですが、ついつい踏んじゃうので😅
早めの交換を意識。

スイフトスポーツのミッションオイル交換・エンジンオイル交換・そして穴。・とりあえず放置に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ミッションオイルはBILLIONです。
春にデフを組み込んだので、今までのオープンデフ用のオイルは卒業。
デフがいいのか、オイルがいいのか、チャタリングは一切ないのが👍
さすがに5000㌔くらい使い込むと、多少はチャタりはじめますが、シチュが限定的なので、もしかしたらまだまだ使えるかも。

でも一応こちらも5000㌔毎に交換かな。

スイフトスポーツのミッションオイル交換・エンジンオイル交換・そして穴。・とりあえず放置に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

で、リフトアップしたときに、一瞬目を疑ったのがこれ。

スイフトスポーツのミッションオイル交換・エンジンオイル交換・そして穴。・とりあえず放置に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アンダーパネルなんか穴開いてるし😱😱😱

確かに、だいぶ前から割れてはいたんですが、まさかもげるとは…
どっかで落としてきたんだろうが、いつ無くなったか不明😇

ま、走行に支障があるわけでもないので、そのうちディーラーにでも行って注文してきますか。

スズキ スイフトスポーツ ZC33S83,286件 のカスタム事例をチェックする

スイフトスポーツのカスタム事例

スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

めちゃくちゃ近所で散る前に撮れました。

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/10 15:22
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

洗車してデラッデラ。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/10 13:27
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

今は無きスイフトの写真でも上げておこう

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/04/10 12:57
スイフトスポーツ ZC31S

スイフトスポーツ ZC31S

フジツボマフラーに変えた!

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/10 11:12
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

本日は休みで、今シーズン3回目の冨士霊園で桜とコラボをしています。現時点で満開です。今日は天気も良く最高です。

  • thumb_up 86
  • comment 1
2025/04/10 09:56
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

おはようございます😊数日前に夜桜の撮影を仁さん、華魂さん、鈴まささんとしてきました😆30.40年前のオールドレンズで今回は撮影😊このラインめっちゃいい😆華...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/04/10 06:57
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

毎年恒例のいつもの場所で

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/04/10 06:37
スイフトスポーツ ZC32S

スイフトスポーツ ZC32S

仕事から帰宅してやっつけ作業開始!フロアカーペットに貼り付けるマジックテープのやーつーー、えーーーもーーん!と、近所のホームセンターで端材を買ってカットし...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/04/10 00:10

おすすめ記事