コペンのカプチーノ・鳴門の渦潮・梅雨の晴れ間・鳴門海峡TRGに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのカプチーノ・鳴門の渦潮・梅雨の晴れ間・鳴門海峡TRGに関するカスタム事例

コペンのカプチーノ・鳴門の渦潮・梅雨の晴れ間・鳴門海峡TRGに関するカスタム事例

2023年07月03日 10時14分

ニャンコのパパのプロフィール画像
ニャンコのパパダイハツ コペン L880K

三種の神器の一つが車だと疑わない時代に育った車好きです。 男の責任と言う都合で乗りたい車にも乗れず、気が付けば第二の人生どっふり…… そんな爺様ですが、出逢えました……最高のおもちゃに♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

コペンのカプチーノ・鳴門の渦潮・梅雨の晴れ間・鳴門海峡TRGに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

梅雨の晴れ間の灼熱の中、kスポーツ仲間と鳴門TRGを敢行しました。

コペンのカプチーノ・鳴門の渦潮・梅雨の晴れ間・鳴門海峡TRGに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

当日の目的地、大鳴門橋潮です。

眼下に広がる鳴門の渦潮は潮の満ち引きや月齢も有るので、渦潮が見れるのはタイミングですね。

たまに余りの潮の速さに、鯛が溺れて浮いて来る事も有るとか🐡

コペンのカプチーノ・鳴門の渦潮・梅雨の晴れ間・鳴門海峡TRGに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

駐車場から結構な距離のアップダウンを歩いたので、これからって時に電池切れそうです🪫

コペンのカプチーノ・鳴門の渦潮・梅雨の晴れ間・鳴門海峡TRGに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

足元に渦潮…もちろん強化ガラスですが、ジャンプ厳禁ですよ😅

コペンのカプチーノ・鳴門の渦潮・梅雨の晴れ間・鳴門海峡TRGに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

大鳴門橋は車では数えられない程渡りましたが、車道下に併設された渦の道は初めて歩きます。

観光船が何隻も行き交いし、流石に日本百景に選定された観光名所ですね♪

コペンのカプチーノ・鳴門の渦潮・梅雨の晴れ間・鳴門海峡TRGに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

オープンでのTRGは、余りの暑さに昼前にはクローズ…エアコン全開で、もちろん修行は中止です(笑)

今回は下道オンリーでざっくり350キロ程でしたが、距離に関係無く皆で走るとめちゃ楽しいですね♪

快適さの裏返しで、燃費は全く伸びて無いですけど😁👍

ダイハツ コペン L880K46,420件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

エンブレムを追加してみました。

  • thumb_up 25
  • comment 0
2025/02/03 00:07
コペン L880K

コペン L880K

皆様こんばんは🌃コペンヘッドライト加工続き。先日加工したフレームにLEDプロジェクターを固定していきます。仕事帰りにホムセンでステーとかざっくり買い出し。...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/02 21:46
コペン L880K

コペン L880K

朝活😊今日は橋へ。ダム湖の橋なのですが、旧道で車通りはほぼ皆無(笑)とは言え車が来たら邪魔になるのでササッと退散します。数枚撮って立ち去り〜😅このあと、い...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/02 20:58
コペン LA400K

コペン LA400K

なかなかの角度上から見るコペン🧡

  • thumb_up 120
  • comment 0
2025/02/02 20:48
コペン L880K

コペン L880K

ドライブ(´・∀・`)ドライブ(´・∀・`)ドライブ(´・∀・`)

  • thumb_up 72
  • comment 4
2025/02/02 20:31
コペン L880K

コペン L880K

ドクターイエローと愛車。NHKおうみ発630(夕方6時30分〜)「わたしがカメラマン」のコーナー「鉄道のある風景」2023年6月15日(木)放送。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/02 19:59
コペン LA400K

コペン LA400K

こんばんは☺️黄砂のせいか、洗車しても翌日には汚れてるけど、夕方は車が綺麗に見えます😌寒波が来るみたいなのでドライブしてきました💨

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/02/02 19:34
コペン L880K

コペン L880K

引退したドクターイエローのT4。今は亡き愛車時代でも今までホンマよう撮ってきましたわ🥲真ん前でリアルに見たいから新大阪駅のホームにわざわざ見に行ったことも...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/02/02 19:04

おすすめ記事