ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例

ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例

2023年01月14日 19時09分

えもけんのプロフィール画像
えもけんダイハツ ミラジーノ L700S

えもけんです(=゚ω゚)ノ 2024.11.3現在 180SXを購入して早26年。 四半世紀一緒の相棒です! エキショウからマラケシュブラウン+α塗装終わりました。 過去作業日記も掲載。 SXE10やL700Sにも乗ってます。 最近はアルテッツァに乗る頻度高め!

ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本年、初投稿です(=゚ω゚)ノ
今年もよろしくお願いいたします。

あまり写真はないですが、ジーノとその他ネタを載せます。

かなり冷え込む寒さの日にジーノのクラッチの切れが悪くなりました('A`)
ペダルが重くギアが入らない!
ワイヤー伸びたかな?と調整で張り気味にしましたが、重さは変わらず。
しかし、エンジンが温まると軽くなって乗りやすくなります。
となると…?
クラッチは交換してあるしレバーのグリスも塗ってあります。
ワイヤーは交換してないのでワイヤーが怪しい。
というわけでワイヤー交換を始めましたが…抜けません!
車内のヒーターユニットが邪魔(#゚Д゚)
急がば回れで無理矢理やるよりはダッシュボードはずしてしまえ!

ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1年ぶりにダッシュボードをはずしてヒーターユニットを固定しているボルトナットをはずし、ユニットを手前にずらします。
それでもなんとかギリギリやりやすくなる程度で、なんでこんなに面倒な構造なんだろう('A`)
穴が右に2cmズレてたらもっと簡単なのに。

右が古いワイヤーです。
ワイヤー自体は動きます。
ケーブル被覆?が硬くなり、曲がりがつくことで中のワイヤーと摩擦が強くなって動きに抵抗があるのかもしれません。
オイルなど垂らしてスムーズににしておけば再使用可能かもしれませんが、はずすようなら交換したほうがいいです。

交換すると寒い日でも問題なくクラッチ操作可能になりました(=゚ω゚)ノ
レストア中の内装ドンガラにしたときに換えておけばよかったですね。
走行21万キロのワイヤーでした。

ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今年は時間できればこのホンダ Z360をレストアして乗ろうと思います(・∀・)
お客さんのとこに不動状態で27年経過!
屋根下、カバーなどはかけてあるので外装の傷みは抑えられています。

ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンジンやブレーキのオーバーホールは必要です。
ボディもFRP補修されていたり、錆が浮いたりしてるので全塗装が必要かも。
とはいえ、ジーノよりさらに小さいので手間はかからなそうですね。
180SXの塗装なども早く終わらせて作業に取りかかりたいところです(=゚ω゚)

ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

AE86の車検で預かりましたが、冷却水漏れ!
しかもクーラントは錆水!!
これは酷い…('A`)

ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ウォポンだけでなくタイベルやヒーターバルブ、ホース類も交換します。
エアコンは壊れており修理の予算はないのではずして欲しいとのこと。
コンプレッサーとブラケット、ホース2本のみはずしました。
軽量化にもなるしオイルフィルター交換がやりやすくなりますねw

ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ウォポン交換ではほとんどは前側ユニットだけ交換と思いますが、エンジン側ユニットにはOリングがあります。
これも交換したほうが良いです。
ユニットは再使用でOリングを替えます。
アッパーホースが繋がる部品とウォポンを繋ぐパイプにも0リングがあります。
こいつはウォポン側は錆びて抜けなかったので漏れもしないだろうと判断で表面にシール塗っておきます。

ミラジーノのクラッチワイヤー交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ホースバンドが錆で取れなかったのでインマニもはずして作業しました。
パイプは錆がありますが磨いてなんとかなりそうです。
ヒーターコアに繋がるパイプにダメージが('A`)
今回はホースを切ってはずしたので問題はないですが、うちの作業ではなく前回脱着されたときにパイプを挟んだか捻ったかで変形しています。
うーむ、新品取付で漏れないといいですが。
液体シールなど塗ってつけてみます。

AE86も欲しい車の一つですし、エンジンオーバーホールとかして乗りたいですね(=゚ω゚)ノ
高くて買えませんが…。

ダイハツ ミラジーノ L700S20,192件 のカスタム事例をチェックする

ミラジーノのカスタム事例

ミラジーノ L710S

ミラジーノ L710S

オイル消費凄まじい

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/04/27 20:16
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

本日🌤のジーノ🚗はご覧の通りネタなし&お家でまったり🍵グダグダで~す💬💧😅重い腰が上がらずスーパーに買い出しに行っただけっ💬💧😟もう既にGW🎡🌁🎪突入の人...

  • thumb_up 1082
  • comment 3
2025/04/27 18:31
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

ルーカス風ミラー買ったけど、正直飽きてしまって。だれか欲しい方いますかー?笑

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/04/27 16:46
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

l700sミラジーノ乗り換えました。前の足車はフロントガラス割れて修理しようか悩んだ結果バイバイってゆーね実はずーっと乗りたかった1台。色も変えてゆくゆく...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/27 09:25
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

おはようございます☀ゴールデンウィーク始まりましたが僕は土曜日も仕事だから、かれこれ1ヶ月間は日曜日のみの休み…タイヤ入れ替えの繁忙期が昨日まで続いて体は...

  • thumb_up 153
  • comment 47
2025/04/27 06:18
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

ふジーノ🤭数日前通ったところ、さらにボリューミーになってましたカンガルー的なヤツにガン見されてる🤣さて話は変わりますが、うちのちびジーノのうち、ブルージー...

  • thumb_up 177
  • comment 2
2025/04/26 19:45
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

皆さんこんばんは~😀😀😀連休突入しましたyo(-ω☆)キラリ勝手にコラボ失礼しますyo〜朝から散々放置していた草むしり(ΦωΦ)雨の後なので根っこから抜け...

  • thumb_up 153
  • comment 4
2025/04/26 18:53
ミラジーノ L700S

ミラジーノ L700S

1週間ちょいでようやくまともに走れる状態になりました!!まだ詰める所は多いですが時間見て調節しながら乗っていこうと思います!タコメータも動くようになったし...

  • thumb_up 50
  • comment 4
2025/04/26 10:58
ミラジーノ L710S

ミラジーノ L710S

南千葉サーキットへ向けて眠くならないうちに出発、仮眠目的でアクアライン海ほたるで休憩でも駐車場ワイスピ状態で改造車と外国人で賑わってうるさくて寝られない💢...

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/04/26 06:51

おすすめ記事