NISSAN GT-Rのエキサイティングバトル九州・ガレージライフ・現車合わせセッティング・ブーストアップ・二丈パーキングに関するカスタム事例
2022年03月14日 05時11分
20代の終わり頃、2009年4月に友人に連れられて行った車屋で昭和52年式"フェアレディZ "に出会い一目惚れ。 現在は外装を240ZR仕様にしてたまにサーキットを走ってます。もちろんStreetも走りますよ! 他にZ34NISMO、デュアリス、ハイエースにも乗ってます。 ※私は不特定多数が参加するTEAMやグループには一切加入致しません。
どうも。
遂にブーストアップ作業が始まりました。
サージはよごれています。
こんな感じです。
プラグは良い感じに焼けてました。
きっちり下から回すには第二触媒ストレートをメタルキャタライザーにしないとダメだと言われ悩んでます。
何処かの大きな車屋の社長が言ってましたが、私もうるさくてガソリン臭くて直管シャコタンツライチ引っ張りタイヤなクルマが好きなんです。
この中から何かを我慢しながら乗るのは苦痛です。それが例え速く走れないとしても。
分かった上であえてヤル。いいんじゃないでしょうか。
自分のカッコ良いと思うスタイルで乗るのが1番。
娘のストライダーでもイジります😁