ダットサントラックのSimplyClean・高知・低そうで低くない少し低い車・東方Project・リトルツリーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ダットサントラックのSimplyClean・高知・低そうで低くない少し低い車・東方Project・リトルツリーに関するカスタム事例

ダットサントラックのSimplyClean・高知・低そうで低くない少し低い車・東方Project・リトルツリーに関するカスタム事例

2021年05月01日 11時22分

🆂ⓛⓘⓟⓟⓔⓡ🅴ⓢⓠⓤⓔのプロフィール画像
🆂ⓛⓘⓟⓟⓔⓡ🅴ⓢⓠⓤⓔ日産 ダットサントラック 620型

⚠️この作品には暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています⚠️ ⚠️This cartune contains scenes of explicit violence and gore⚠️ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ※SPEED SLIPPERさんの中の人ではございません。

ダットサントラックのSimplyClean・高知・低そうで低くない少し低い車・東方Project・リトルツリーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

photo by 箱ばんさん📸

いつも拙く固い投稿/文章で皆さんを退屈させていないか恐縮です。面白味があまり無いのに見て下さってありがとうございます。
自分ではカッコイイと思ってやってるけど世間一般から見たらダサいし実は周りが気を遣ってくれているだけで正直言って車も人間もスベっている皆さんおはようございますウッ!(心肺停止)
写真とは別ですが先日より考証している案件があります。

ダットサントラックのSimplyClean・高知・低そうで低くない少し低い車・東方Project・リトルツリーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前々回投稿の続きなのですがやはり知見が浅く、全部覚えようとするとプロフェッショナル無職フロッピーディスク記憶ハイテク頭脳容量の8〜9割強を持っていかれる為、キャラ全体人数が把握出来ません。めちゃくちゃおるやんこれどうするがな(土佐弁)。甘く見ていました。
そして調べるとアソートの1袋紛失分(たぶん5体入り)が、どうやら残っているそれぞれのキャラのペア的だった感じで色々残念な事になりました。

ダットサントラックのSimplyClean・高知・低そうで低くない少し低い車・東方Project・リトルツリーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り敢えず色合わせ。ぶら下げるのは忘れている時を除き長時間駐車や展示時に限りますが、これは
「旧車=怖い&いかつい人が乗っている」
というイメージを払拭する為でもあります。界隈全体のより良い車趣味を世間様に理解して頂く事を目指しております。
実際は車自体が上記の様なノーマルですし、自身のキャラ的(無職チー牛)には怖いイメージを抱かれる要因はないのですが、

ダットサントラックのSimplyClean・高知・低そうで低くない少し低い車・東方Project・リトルツリーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

メキシコ麻薬カルテルがカモフラージュにぶら下げている様な狂気ぶりになってしまいました。

ダットサントラックのSimplyClean・高知・低そうで低くない少し低い車・東方Project・リトルツリーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あと、危うく日本共産党のメルマガに登録する直前に気付いたんですが、Instagramから「アカウントをビジネス化しませんか?」と来ておりまして、一気に不労所得者万歳勝ち組長者番付の予感がして参りましたので、先を見越してフェラーリと別荘を購入したいと思います。宜しくお願い致します。

※早起き旧車會は5月9日(日)AM。

日産 ダットサントラック 620型583件 のカスタム事例をチェックする

ダットサントラックのカスタム事例

ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

地味だけど効果絶大な部品を導入…広島を拠点にワールドワイドな展開をしているBREAKJAPANの製品…ブレーキ関係の部品開発をメインに他にも機能的な部品を...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/02/23 06:49
ダットサントラック QD22

ダットサントラック QD22

とある日のダットラ♪12J履いて車幅2m近くになってるはずだけど、キャンピングカーがデカすぎるのかめちゃくちゃ小さく見えますね👀

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/02/20 21:54
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

インマニ上の盲栓が緩まない…六角レンチ延長しようが、ショックドライバーしばきまくろうが、一向に緩む気配すらない…ガスバーナーで炙るか…いや、場所的に絶対危...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/17 13:20
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

さんざん悩んだ消火器の設置場所…写真の様に助手席側グローブボックス下に決定…使う様な事態が起きないに越した事はないが、自車だけではなく誰かの為にも…※御覧...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/02/16 20:38
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

先日届いたプラグワイヤーとクリップを666に…ブローバイホースやバキュームホース、諸々の配線もやり直し&交換の時期が…気候のせいもあってか、最近少し調子が...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/12 08:24
ダットサントラック

ダットサントラック

砂利駐車場整理してダットラ並べました👍端っこにジムニー写ってますが12、21、22が並びましたね😁どれも個性的ですねぇ😜動画も撮ってみました♪

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/02/08 22:30
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

昨日は得意先の社長さんと打ち合わせダケだったんで、この後なにすっかな…と、考えてたら…『スロット行け』と、天啓が…で、1,000円が2時間で77倍になりま...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/02/08 07:54
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

最近はマニュアル化作業中オートマ摘出ATとMTATの方がでかいと思い込んでいたけどまさかのMTの方が長いスペースカツカツすぎ問題2025結局スペースが無く...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/02/07 10:54
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

かれこれ15年近く使った永井電子のプラグワイヤーを引退させ、新たにMSDに…しかし…同じ8mmサイズの筈なのMSDの方が若干太い様で、純正ワイヤーホルダー...

  • thumb_up 56
  • comment 5
2025/02/06 20:46

おすすめ記事