ロードスターのラフィックスⅡ・ラフィックス キーロックシステム+eに関するカスタム事例
2021年07月14日 18時40分
NB乗りです! 神奈川→千葉在住→埼玉の都県境付近 29歳です。 NBロードスター乗りの方々のお手本になれる様にチューニング関係サーキット関係話して行けたらいいなと思っております。 元々レース活動、主にカート、フォーミュラを乗っていました。 今の愛車でもサーキット走行を楽しんでますので、周りの皆さんにも情報共有できたらなと。 また、サーキットに行く人が1人でも増えてくれたら嬉しいです。 カート関係、サーキット関係、わからないことなどありましたら気軽にご相談ください。
Works Bell
ラフィックスキーロックシステム+e
例のFD見つかったみたいでよかったです!
が、流石に自分も怖くなってきましたのでセキュリティーを追加しておきます。
Amazonに在庫がなかったみたいですが、ヤフオクで購入したところすぐに届きました。
綺麗な赤をチョイス。
取り付けですが、
まずセンター確認
鍵穴を上に。
そのままスルッと装着。
キーシリンダーが出てる状態です
鍵穴とポッチが上にあるのが目印
そのままロゴが読めるように時計回りに回し
キーシリンダーを押して施錠。
簡単ですね。
隙間もないので、防御力は結構あると思います。
取り付けです。
汚いすね毛はご愛嬌。
取り外しです。
汚いすね毛、、、ry
また、付属の部品を取り付けることによって、
クラクションが発動するようになります。
これが+eの部分?
クラクションテストです
何も知らない人が見たら、
ハンドル無いわ、よーわからんもの付いてるわ、
わけのわからない状態になりました。
外から見るとこんな感じです!
以上!
不安な方はお買い求めを。