A5 スポーツバックの大ちゃん@lonelywolfさんが投稿したカスタム事例
2021年07月07日 01時24分
マイペースドライブ号🚗💨「いつかはBMW」と思っていましたがアウディオーナーになりました✌️好みの車は他車種でもいいね👍無言フォローしてしまいます。オーナーは92年式の野郎です。よろしくお願いします( ..)"
またもアウディ仲間、先輩方に質問です🙇♂️
Caristaを購入し、デイライトコーティングは施工できたのですがもう1つ、油温表示が出来ません😭
このダッシュボート内というのも気になってMMIのディスプレイから入ってもラップタイマーはありませんでした💦
メーターでは、変わらずに外気温度を表示しています😅「car」と「setup」を押して隠しコマンドから設定しないといけないのでしょうか…?
追記。
エンジンデータから入ると水温はありましたが油温はありませんでした😭なら水温を表示したいけど…😅後期乗りで油温表示させてる方はこちらに油温も表示されていますか?
再度追記
ワイパー下のスイッチ切り替えで油温表示できましたε-(´∀`*)お騒がせしました🙇♂️しかし15w-50を入れているというのに街乗りだと普通に100℃超えるんですね💦基本的に油温120℃いったら油圧が下がるのでオイル交換と言われていますが…南国だと街乗りは厳しそうですね💧常時100℃近辺は心臓に悪い。