スイフトスポーツのブレーキローター、パッド交換・当たりが付くまでは大人しく走る・医療従事者にエールを❗️・皆で乗り越えよう・朝のご挨拶に関するカスタム事例
2021年01月29日 08時15分
WRCにおける新人の登竜門、スーパー1600というカテゴリーで比類なき安定感と圧倒的な強さで前人未到の9連覇を果たし、無敵のエンジンと言われたM16Aを積むスイフトスポーツに乗っています✨ コンセプトとしては、ターマック(舗装路)を楽しく速く走れる様に作ったつもりです✨ カリッカリのチューニング車輌な割りには、乗り手に優しく、素直に動く、癖のない仕上がりが自慢の愛機です。
皆さん、おはようございます❄⛄❄
今朝の福岡は今現在雪が舞う、かなり寒い朝になっています🥶
昨日の夜に注文しておいたローターとパッド交換の為、整備士さんが来てくれました✨
いつもご協力下さりありがとうございます🙇
さてさて・・・交換したフィーリングはいかがなものだったのでしょう⁉️w
バッチいホイールでスミマセン😅
素直な感想。
Zタイプなのに・・・止まらねぇ~🤣
まぁまぁ~当たりが付いていないので、仕方ないと言えば仕方ないですが😅
パッドが当たっている面も僅か💧
これから少しずつ当たりが付いて、良い感じになっていくとは思いますが・・・😅
エンジンを止めた状態でブレーキペダルを踏み込むと、しっかりとした反発とガッチガチの踏み心地が味わえるのでこれから期待大です✨
ちなみにフロントはローター、パッド共にAP1,AP2のS2000用、リアは31Sスイスポ用になります。
当たりが付くまでは大人しく走ろうっと🎵
良い感じになったらシェイクダウンに行ってきます😆🎵
さぁ~金曜日ですね✨
明日まで頑張ったら日曜日はお休み✨
天気良かったら洗車でもすんべ☝️
では今日も一日楽しんでいきましょう🎵