クラウンアスリートの梅雨入り・DIY・洗車に関するカスタム事例
2020年06月05日 06時45分
シンプルな安カスタムで大人仕様を目指す40代の長距離トラッカーです 解る人は解る1手間、1工夫を凝らせて 年式を感じさせない手入れをモットーに 純正ベースで仕上げていきたいと考えてます。 取り付けた部品の7割は中古です(笑)
おはようございます。
帰りの荷物が見つからず滋賀で1日待機。
今日もまだ決まってません(笑)
宣言解除になったら何故か急に物流が悪くなった感じですね。
洗車の3回に一回はスパシャンでコーティングしています。
カーシャンとMrカーシャンでピーリング、コーティングはスパシャン2019とプレサマ2019に光沢プラスをカスタムしてメリーセームでふきあげてドロップ、キャンディーで仕上げます。
3ヶ月に一回はアイアンと水垢で下地処理します。
コスパで考えたらこの光沢が得られればスパシャンシリーズは一番のお気に入りですね。
プレサマの氷洗車は夏にはオススメです。
完全に洗車オタクですけど、
今欲しいのはクラシックワックス❗
3万超えるのにはなかなか手が出ません(笑)