アクアのDIY・子育て・チャイルドシートに関するカスタム事例
2020年08月18日 20時25分
チャイルドシートの調整をしようと思います。
使っているのはCombiのネセルターンというモデルです。これは西松屋限定モデルらしく、ベースはCombi のクルムーヴシリーズとなっております。
というわけで取り外しました。
付けたままでも作業はできますが、暑かったので屋内に持ってきました。写っているのは娘です。
調整といっても何てことはなく、ベルトがねじれていたのと、ベルトの高さを変えただけです。高さは背面のツマミを上下することで変えられます。
AquaはISOFIXに対応しているので、取り付けは比較的簡単です。
まずチャイルドシートのバーを展開して、
次に後ろのISOFIXのバーを円いハンドルを回しながら引き出します。反対側も同じです。
後部座席のISOFIXと書いてあるタグの下に取り付け用の穴があります。
そちらに差し込んで終了です。
ただ、左右均等にまっすぐ取り付けないとなかなかハマらないので、少し大変です…
というわけで取り付け完了しました。
娘も大きくなってきて、座り心地が悪いのかドライブ中にぐずる事が多かったので、これで機嫌良くなるかな?