コンチさんが投稿したダッジチャレンジャー・プラモデルに関するカスタム事例
2024年07月29日 01時31分
コンチ
制限かかって気持ち悪いので辞めました👋 DQNの味方💩チューン
部品点数が少なく接着剤不要のアメリカ版「楽プラ」
AMT 2008ダッジ・チャレンジャーSRT8。
今買うと多分高額。円高の頃に買い溜めしといて良かったー💴😮💨
日本の楽プラと違って、塗るのは自分で。
こんなブレーキ見え見えのホイールなのにブレーキローター入ってない(タミヤのパーツ代用)!決して楽じゃないが💦
Go Mangoという色🧡
美味しそうな名前やなー🥭😋