タンドラのDIYに関するカスタム事例
2018年09月04日 16時01分
本日は沖縄うるま市にあるステップさんに ETCをつけてもらいました
オートバックスで断られ
やっぱりステップさんだな!
作業時間30分 5000円
早い 安い‼️
次は純正ナビをどーするか!
タンドラはmicroチップが入ってるから 合うチップがわかれば
純正使えるはず
現在地は 緯度経度は出てるって事は現在地を把握してるんだから
なんだかno マップ? ファイルとか
言ってるからmicroをゲットしてみるかな なにが合うかわからない
それとipatの操作を純正でやる
為 トヨタ純正のUSBとAUXの線を購入したが 30ピンやん💢
変換を買ったけど
ん?? デジタル信号をアナログにかえないと駄目みたいだな?
配線と変換で15000円 なんか高くねーか‼️
先ずは変換器を探さなくてはならん
画面操作できんかったら ゴミやな~
音はBluetoothで出してるから
やる事有りすぎ