アルテッツァのマフラー交換・ドリフト・クラッシュ・DIYに関するカスタム事例
2018年05月29日 20時49分
いや〜笑わせてもらった(笑)
いい車だったな〜音も良かったし(≧∇≦)
これで2週間くらい通勤した(笑)
修理代は自分で6,000円(≧∇≦)
正規に出すと40万(笑)
買った時より金がかかるということでDIY(笑)
柿本からのデュアルマフラー
マフラー、車高調以外はノーマル(笑)
2018年05月29日 20時49分
いや〜笑わせてもらった(笑)
いい車だったな〜音も良かったし(≧∇≦)
これで2週間くらい通勤した(笑)
修理代は自分で6,000円(≧∇≦)
正規に出すと40万(笑)
買った時より金がかかるということでDIY(笑)
柿本からのデュアルマフラー
マフラー、車高調以外はノーマル(笑)
3Qマフラーさんの車検用サイレンサーを入手できたので、付けてみましたわ、走行中は静かになりましたわね(笑)車検用って、排気音は良いとして排ガスとかも通るの...
フォロワーさんのトルネオのミッションが壊れたそうで治るまでにもう少し時間がかかるとのことで過去写真見ていてまた、一緒に走れたらいいなーと思うばかりです。