アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ウィング・GTウィング・ベルヌーイの定理・継ぎ接ぎDIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ウィング・GTウィング・ベルヌーイの定理・継ぎ接ぎDIYに関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO超理論・ウィング・GTウィング・ベルヌーイの定理・継ぎ接ぎDIYに関するカスタム事例

2024年02月20日 17時04分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
の投稿画像1枚目

【ウイングについての説明 前編】

leo−ponさんの 翼端板の横
空気を抜かすように作った
四角い エアロパーツ

これはとても良いです👍

なぜなら、、、、

※継ぎ接ぎDIY のタグをクリックすると
leo−ponさんの記事 出てきます

の投稿画像2枚目

ウイングについて

よくウイングについて説明しているもので
ベルヌーイの定理で

下の空気の流れが速く 気圧が下がる
上の空気の流れは遅く 気圧が高い

そのため ウイングに下の力がかかる、、、

はい 間違ってます😅

飛行機が空を飛び上がる 速度
200キロ から300キロ程度なら

そのような現象が起きるかもしれないけど

車が動く速度
50キロから150キロ 程度
だと そんなことはありえないのです

の投稿画像3枚目

では空気が動くと
どんな現象が起きているのか

の投稿画像4枚目

空気が動くと
周りの空気を呼び込む

空気が動くと周りの空気が引っ張られる

※実際には重力によって 閉じ込められた空気が
上の空気の重さによって
地上では圧縮されている
その圧縮された空気が、、、

の投稿画像5枚目

つまり、どういうことが起こっているのか

空気を分子レベルで考えてみましょう

まあ、おはじき なんかが並んでいると
考えてもらえば

おはじき(空気の分子)が
一列に並んでいます

一番左のおはじきを右に弾いたとします
そうすると 隣の おはじきにぶつかりますよね

ぶつかったおはじきが右に移動
その時 1番目のおはじきと2番目の おはじき
空間が広がりますよね

そう 空気の分子が移動することによって
弾かれ
最終的には全部が右に移動する
その移動した空気の分子の空間が広がっている

つまり 気圧が下がる

でも、、

の投稿画像6枚目

空気は音速で移動する

空気は重力によって圧縮された状態 なので
この隙間に周りの空気が
一瞬音速の速度で隙間に移動するのです

そう周りの空気が 呼び込まれる
押し込まれると言った方が良いかな

の投稿画像7枚目

つまり 移動した空気は
確かに 気圧が下がる

でも 周りに遮蔽物がない 状態なら

周りの空気はその動いた空気に
呼び込まれ

全体の気圧自体は一定の状態に

では、ベルヌーイの定理とは

の投稿画像8枚目

周りの空気を遮断した状態

つまり 筒の中を空気が移動した場合
その空気の気圧が下がる

その気圧の下がった空気に
周りの空気が 遮蔽物(筒)によって呼び込まれない

そのため ベルヌーイの定理が適用され
動いている空気の気圧が下がるということに

車や それに付いているウイング
周りに遮蔽物のない 大気上を動いているので

空気が動くことによって 気圧が下がる
ことにより力が生まれるという考え方は

車のスピードでは
その気圧が下がったところに
周りの空気が移動するため

その気圧の変化による力は 微々たるもので

ウイングでの上下の気圧の変化により
車を押さえつける
そんなことはありえないのです

なぜこのようなことが
平然と語られているのか

それは車の周りの空気の流れの実験

車を動かしているのではなく
車の周りの空気を動かして実験している

そう「風洞実験」

車の周りの空気を動かしているため

その動いた空気が車の周りに壁を作り

まるで 筒の中を動いているような状態に

そのため 車が動く程度ではありえない
ベルヌーイの定理
が使われているのです

次は 作用反作用での
ウイング へ の 力のかかり方

それを話しますね

スズキ アルトバン3,755件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

まだ何も手をつけていない頃の新潟から購入した未使用車のウチのアルトバン2017年6月登録車の1型のABSなしの車、本日こんな記事が😅おー私のアルト対象車だ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/04 01:34
アルトバン

アルトバン

リアの剛性強化のため(本当はかっこよさ強化のため)物干し竿を追加しました。ニャニヤしますねロールケージ組むか迷っていたんですが、ひとまずピラーバーで。3点...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2024/06/03 02:44
アルトバン

アルトバン

初投稿になります2023.12.10にHA23Vを納車しました納車して半年経ちましたが、まだまだいじれるところはたくさんありますよろしくお願いします🙇わか...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2024/06/03 01:10
アルトバン

アルトバン

札幌軟石というそうです。明治~昭和初期の戦前に建てられた蔵と撮影してきました♪こちらは旧小野質店様の蔵で昭和7、8年建造らしいです!こちらは中島呉服屋さん...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2024/06/02 21:34
アルトバン

アルトバン

5年前に購入したNOSのアルミレーシングジャッキ、先日ピストンから若干オイル漏れ認めたのでOリングを予防交換しました。分解は簡単でした。組み込みはOリング...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2024/06/02 12:57
アルトバン

アルトバン

買ってしまった/(-_-)\取扱説明書です。両面テープにライトスモーク‼️両面テープこの張り方であってるの??左目から〜グラサン激シブ!(🕶)🤟🏻明日雨☔...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/01 22:51
アルトバン

アルトバン

ワークスのミッションに載せ替えてから、3年ずっと悩まされていた異音は、どうやらレリーズベアリングのグリス切れとダストが原因みたいです。今回ワークス乗りのフ...

  • thumb_up 72
  • comment 10
2024/06/01 21:57
アルトバン

アルトバン

仕事の休憩時間に私は目撃してしまった…?!(⁠╬⁠⁽⁠⁽⁠⁠⁰⁠⁠⁾⁠⁾⁠⁠Д⁠⁠⁽⁠⁽⁠⁠⁰⁠⁠⁾⁠⁾⁠)パンクしてないのが奇跡…

  • thumb_up 290
  • comment 2
2024/06/01 19:47

おすすめ記事