ミニクーパーSのクーラント漏れ修理完了・車高調取付・サーモスタットハウジング交換・タペットカバー パッキン交換・R56クーパーSに関するカスタム事例
2021年11月23日 18時44分
修理完了しました🚙
水温安定、ヒーターも問題無く作動
奥なんで見えませんが 笑
サーモスタッドハウジング(対策品)交換
外したサーモスタッドハウジングを見ましたが割れた訳ではなく、パッキン劣化からのダダ漏れでした😅
まぁ 14年落ちなので持った方でしょう。
ウォーターポンプも同時交換したのでしばらくは大丈夫でしょう👍
タペットカバーのオイル漏れもパッキン交換。
タペットカバーはとくに歪みなどはないのでそのまま使用しています。
今回1番金がかかった足回りの交換
画像はフロント
とりあえずやや下げくらいにしています。
冬タイヤだから下回りはとくにヒットしてないです。
春に夏タイヤに交換したあとどうなるかですね🤔
ラバーも装着してめちゃめちゃ乗り心地良くなりました😊👍
今回減衰力調整コントローラーは買ってないのでリアの減衰力は固定です。今は前後とも8で設定。
作業メニュー
パーツは全部持ち込みしたのでクーラント液くらいでした。
これでまた楽しく乗れます😊