スカイラインクーペのR31おやじさんが投稿したカスタム事例
2024年07月14日 19時15分
クラツチの切れが悪くなってマスターをOHしてビッグオペチンに替えてから凄く乗りづらくなってしまってエンストしまくり😢遊びを調整してもペダルの高さ調整してもレバー比を換えても駄目でした。やっと原因が分かりました。安物のビッグオペチンでしたニスモ製に替えたら切れ繋がり共にバッチリでした。ニスモはピストンのパッキンが二重になってました。やっぱり部品は信頼のある物を使わないと駄目だね。
2024年07月14日 19時15分
クラツチの切れが悪くなってマスターをOHしてビッグオペチンに替えてから凄く乗りづらくなってしまってエンストしまくり😢遊びを調整してもペダルの高さ調整してもレバー比を換えても駄目でした。やっと原因が分かりました。安物のビッグオペチンでしたニスモ製に替えたら切れ繋がり共にバッチリでした。ニスモはピストンのパッキンが二重になってました。やっぱり部品は信頼のある物を使わないと駄目だね。
先日、竹林行った時に後ろから撮ったやつです。昨年末くらいから友人とサーフフィッシングを始めました🌊🌊🌊3回くらい行きましたが今のところ何も釣れてません😂
内装スムージングを冬の内に終わらせて涼しい内にロールバーを組む予定でしたが、ボンドがちょっとどうしようも無いのでリヤメンバーの作業をします。リヤメンバーも...