レガシィB4のステアリング交換・リアルカーボンステアリング・GHOST・スパッタシルバーに関するカスタム事例
2023年01月31日 19時52分
Everyday is a holiday ぎーよんです😋 戦闘機マニア 吸気音マニア ひとりで痺れてます。 電子制御のないクルマが大好き なのに、突然キューブを衝動買い😳 ツボるクルマ大好き 写真撮るの大好き 一眼使えない派 iPhone12Proのみ 千葉県富津市に生息。 運とタイミングだけで生きてま〜す🌱
リアルカーボンステアリングに交換〜
レガシィBE5のステアリング
こんな感じです。
これはこれで味があるし、内装に合っていて良い😃
が、やや細いのと径が異常にデカイ😆
BPの時に使っていた、カーボンステアリングを移植します🔧
まじカッケー。
ヤフオクでBP5の中古ステアリングを買いました💰
ホーンパッドと裏のカバー取り用。
ついでにクルコンのスイッチ付きのにした。
そっちの方が手放す時に需要が多いかなぁ〜?と。
シフトスイッチは前につけてた時に使っていたもの。
今回はMT用の加飾パネルを使用しましょう😃
エアバッグのインフレータ移植。
そのまま移植できることは、前に実験済み⭕️
ホーンのアースだけ合わないから、純正のカプラーを使って配線の作り直し😃
いつでも元に戻せるようにしておきましょう😃
仮合わせ😃
ポンで素晴らしく完璧✨
配線もOK✨
完成です〜
ホーンも鳴りました。
いい感じ〜
でも純正の方が内装には馴染んでた😅
径も小さくなって、何より太くなって握りやすい😃✨
しばらくこれで乗ってみましょう〜
カーボンの部分を見せつけたいのに、まったく見えないという謎🥲