Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例
2022年07月20日 23時27分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
前回はセリカの全塗装の準備で部品片付けたりビニール貼ってたりしてたお話だったんですが〜、
今回もその続きです。
(。・ω・。)ゞ
ビシャモンに掛かってたセリカを前に押し出してマスキングやって逝きます。
(。・ω・。)ゞ
エンジンルームはオーナー様の御希望で既に紫に塗られております。
(。・ω・。)ゞ
今回もエンジンルーム同様 みゅ〜な人が塗っております。
(。・ω・。)ゞ
このセリカはラリーベースの車両で、
リップとかサイドステップとかエアロが付いて無くて部品点数が少なくて楽チンですわ。
(。・ω・。)ゞ
純正塗装はタダの白のソリッドカラーだったんですが、
今回は同じ白の上からマルチトップのクリアも噴いてやります。
(。・ω・。)ゞ
塗り立てはまだ乾いて無いので、艶々に見えますね。
(。・ω・。)ゞ
ビシャモンのアームの上でリヤスポやら
小物部品も塗ってやります。
(。・ω・。)ゞ
ホイルも同じ色で塗ってやります、
(。・ω・。)ゞ
ホイルも草むら放置の刑にされてたので、
アルミの白サビでカッスカスになってたので、
車体を みゅ〜な人が塗ってる間にカマボコハウスの外でアタシがペーパー足付けして下処理しとりました。
(。・ω・。)ゞ
てな訳で、
レンタルガレージサービスGARAGE Ash-raはプライベーターを応援します。
(。・ω・。)ゞ