フィットの車検から帰還・ピックアップ有難うございましたに関するカスタム事例
2022年10月22日 08時44分
2017年9月9日 納車。 2023年8月3日リヤ追突事故の為、全損扱いに。 2023年10月7日修理完了、無事復活致しました。 前期GE8→中期GK5と乗り換え、2台目のFIT.RS。 通勤快速仕様、コンディション維持最優先の為にメンテナンスと洗車がマストで、基本的にDIYです。 乗っていて楽しい、飽きのこない車を追求します。 仕事が夜の為にコメント、いいね!、フォロバは時間差を生じる事が有ります。皆様宜しくお願いします。
皆様、おはようございます。
昨日、車検が無事に終わりました。
最初の排ガス検査で、「これ、マフラーの音を測らせて下さい」から始まり検査員がマフラー出口から一定の距離を測って、機器を設置。
アクセルを手で何度も何度も押しながら検査場に響き渡る車検対応マフラー音 爆笑 🎶
こんな事やってるの、俺だけなんだが💧と一抹の不安を感じながら「はい、OKです」
やれやれ、びっくりさせんなって😰
後は流れる様に検査をして行きまして、最後のサイドブレーキが3回目で無事OKで💧、何とかユーザー車検を終える事が出来ました。
元々、会社の整備主任に頼む予定でしたが、昨今の車検を色々と知る事が出来て、イイ経験になりました。
前回のピックアップについて
投稿を見て頂いた皆様、700件を超えるイイねとピックアップきっかけのフォロー、沢山のコメントを頂きまして有難うございました。
元々、メンテナンス記録としての要素が強い自分のcartuneですが、沢山の方に愛車を見て頂けて嬉しかったです。運営の方にも感謝です。
さて、週末ですが、皆様、安全運転で。
お休みの方はイイお休みに、お仕事の方は次のお休みに向けて頑張りましょう😊