ランサーエボリューションのDIY・パーツ紹介に関するカスタム事例
2018年06月21日 21時01分
純正スタータースイッチ照明です。
通常、リングの部分はキーON状態で赤く点灯して、エンジンがかかると消灯します。
その他のイルミ的照明は無いので、エンジンがかかってしまえば、ただのボタンです(笑)
なので、もっと主張してもらおうと、スモールライトに連動して、夜間ほんのり光る様にLEDを組込みました。
程よい照明が、夜間の室内にマッチします( -`ω-)b
あと、上にチラ見してるのは、HUDのスピードメーターとタコメーターです。
OBD2接続なので、昔の様な面倒臭い配線はしなくていいです、、、個人的には、その面倒な配線の方がいいんですけどね(笑)
OBD2は、分配ケーブルも市販さらてますが、基本分配して使用する事が出来ません。同時に使おうとすると、どちらかに支障がでます。
簡単な、電源取りくらいなら大丈夫ですが、今はどうなんでしょうね?、、、最近の、OBD2情事は知りませんが(^_^;)