たぬよしさんが投稿したフォレスター・SJG・外構工事に関するカスタム事例
2022年09月26日 21時05分
カーチューンなのにバイクチューンとして使わせてもらってます(;´∀`) 昔は四輪大好きで色々乗っていじってましたが、今はもっぱらバイクです\(^o^)/ 四輪も好きなので、気兼ねなく絡んでもらえればと思います(*^ω^*) 四輪は通勤車のJF4 N-BOX、仕事車のハイゼットカーゴ、バイクはGSX1300R隼(事故廃車により2台目)に乗ってます(›´ω`‹ ) SJGフォレスターD型(A型事故廃車により2台目)はたまに乗ったりいじったり投稿してますが、妻の車(;´∀`)
義父様の会社で工事してもらいまして、外構8割り方完了しました(*´ω`*)
埋込み型ソーラーLEDガーデンライトを設置する穴も、スリーブ入れてもらってバッチリでした(*゚∀゚*)
義父様が用意してくれたガーデンライトが、電球色、白色、レインボーの混合だったので、規則性を持たせて並べてありますが、奥の角は物置設置すれば隠れてしまうのでテキトーですw
スリットは広めにして有孔管を入れて排水性バッチリにしてくれたとのことで、洗車が捗ります(*゚∀゚*)
あとは、東側の擁壁嵩上げとスリットに単粒の砕石入れてフェンスやって、西側にガス屋さんが困らないようにスロープ作って周り単粒入れて終わりのようです(*´ω`*)
昨年から災害復旧やらなんやらで激務なところを、ボチボチ時間出来れば工事しに来てくれて、たぶん材料費やら従業員さん達の人工代やらウン百万も出してくれてるはずなので、ほんと感謝感激で足向けて寝れません( ´;゚;ё;゚;)
とりあえずフォレスターは先週末からこちらに移動しました(*´ω`*)