トゥインゴのジョンシリ映え・ナンバープレート移設・手直しに関するカスタム事例
2024年03月25日 23時26分
こんばんわ🤓
最近はラー活🍜やらお出かけばかり😅🚗でしたが、久しぶりにCARTUNEなネタを投稿させてもらいます🙇
実は来週、楽しみにしているイベントが🇫🇷😆
しかしトゥインゴ、あちこちに手直しが必要な部分が…😑本来は少しずつ直していくつもりが、今月はやたらと土日に予定が入ったり天気が悪かったりで気づけばもう一週間前!?😩
そして先週の土日も雨だったのですが、ここだけはどうしても何とかしたい😣というわけで雨の止み間を狙ってナンバー裏の手直しをしました🔧
現在、自作でナンバー移設をしているのですが、ご覧の通りの小学生のような図画工作クオリティ🤣そして経年劣化によるボルトの錆び…😓いつの間にかナンバーも一部曲がっていてみすぼらしい状況に🥲以前フォロワーさん🟥🦂にも指摘を受けたのでここだけはちゃんとしておかないといけません😰
新しいステーとナンバーボルト🔩
曲がったナンバーの目隠しにナンバーフレームも揃えました🤔
いきなりトラブル。新しく買ったステーにボルト通らない問題。ヤスリでひたすら穴を広げます😂しかも安いヤスリなので力入れたらぐにゃっと…1時間くらい削ってました😅ほんと何やってもどこか抜けてる奴です…😖
新調したステー…も穴が小さいという🤣
ギャグでしょうか?いいえ、真剣。
ヤスリを使う元気もなく、元のステーをサビ落としからの塗装😅
前回は隙間も大きかったので、出来るだけバンバー側にオフセットさせて再装着🔧見える部分は出来るだけ黒に🖤
完成🔍️
とりあえずみすぼらしさは無くなったかと思いますが、図画工作のレベルはそんなに変わってません🙄(笑)とりあえずこれだけでも手直しできてよかった😅