SCM435さんが投稿したミニユンボ・オイル交換・DIY・ミニユンボ魔改造計画に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SCM435さんが投稿したミニユンボ・オイル交換・DIY・ミニユンボ魔改造計画に関するカスタム事例

SCM435さんが投稿したミニユンボ・オイル交換・DIY・ミニユンボ魔改造計画に関するカスタム事例

2019年11月23日 22時10分

SCM435のプロフィール画像
SCM435

クルマのインスタと聞いて興味が湧いて登録してみました。宜しくお願いします。

SCM435さんが投稿したミニユンボ・オイル交換・DIY・ミニユンボ魔改造計画に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

連投すんませーん😅
せっかく写真撮ったんで、上げさせてつかあさい(笑)。

という事で、午後からの空いた時間で、ミニユンボのメンテの続きをやっつけました😁
まずは油圧作動油の交換から。なるべく多くのオイルを交換できるように、全てのシリンダーを縮めた状態にしてタンクのオイルを抜きますが、ポンコツゆえにドレンボルトが緩められる気がしなかったので(汗)、灯油ポンプで上抜きしました😅
色的にかなり劣化してるようですし、量もめっちゃ少ない💦よくよく見てみたら、レベルゲージに油面が無かったっていうね😱ようこんなんで動いてたな😓

SCM435さんが投稿したミニユンボ・オイル交換・DIY・ミニユンボ魔改造計画に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

タンク内が空になったら「ルブ」注入💓(爆)。

くだらねぇオヤジギャグはさておき(笑)、使用オイルはVG46番でございます。機種によってはVG32番もあるようですが、この機体の指定オイルがどっちなのか不明で「迷ったら固い方」のセオリー通り(爆)、とりあえず46番をチョイスした次第🤔
しかし、抜いたオイルとの色の差がエグいな😅

SCM435さんが投稿したミニユンボ・オイル交換・DIY・ミニユンボ魔改造計画に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

若干入れ過ぎましたが、まあ少ないより良いでせう😌
ここだけの話、抜いた量の2.5倍くらい入りましたよ…🤫

SCM435さんが投稿したミニユンボ・オイル交換・DIY・ミニユンボ魔改造計画に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

続いてエンジンオイルも交換。
個人的な拘りで、ディーゼルエンジンにはディーゼル専用オイルを使用したい派です。ガソリン/ディーゼル兼用油は何となく抵抗が😅
逆にガソリン車に兼用油を入れるのは抵抗ないんですけどね🙄と言うか、ディーゼルに使えるくらい洗浄力があるオイルと解釈してます(あくまで個人の意見です 笑)。

SCM435さんが投稿したミニユンボ・オイル交換・DIY・ミニユンボ魔改造計画に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

抜けた量が少なくてビックリしましたが、入った量も同じくらいで、凡そ1.5リッターくらい😅
そんなに少なくて大丈夫なのかね、きみぃ🤨(笑)。

SCM435さんが投稿したミニユンボ・オイル交換・DIY・ミニユンボ魔改造計画に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

仕上げにバッテリーを補充電🔋⚡️
アイドリングでチャージランプが点く時があるので、ちょいと充電が怪しいんですよね〜😅オルタかなぁ💦
まあ、使うたびに補充電というカタチで当面は運用していきませう💁‍♂️

とりあえずこれで、いつ積雪しても大丈夫ですね🙆‍♂️

SCM435さんが投稿したミニユンボ・オイル交換・DIY・ミニユンボ魔改造計画に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

って、ココもか〜い‼️‼️🤣

まあ今のところそんなに酷くはないので、ココは暫く様子見ということで(苦笑)。

SCM435さんが投稿したミニユンボ・オイル交換・DIY・ミニユンボ魔改造計画に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あとは、オプション事項として、腐りが酷くて撤去した座席シートを、中古(程度下 笑)を確保してあるのでそれを取り付けるのと、日の出前の除雪に備えてワークライトを取り付けたいですね💡ライト本体は、ハイゼットのルーフキャリアから外したLEDワークライトを使おうかなと思ってます✌️あとZIPPYとしてはオーディオも欲しいかな(爆)。
それと、除雪用という事で、排土板に半割りにしたドラム缶でもくっつけて、効率的に除雪できるようにするプランとか、あれこれ考えてますが、果たして重い腰が上がるのかどうか(笑)。

…なんだかメンテナンスのつもりが、あらぬ方向に走ってしまってる希ガス、、、😝

はい、こちらからは以上です💁‍♂️(笑)。

そのほかのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

2025.4.6軽四倶楽部・撮影会📸少し車を移動させて。ここからは「撮って頂いたシリーズ」📸けんこうパパさん🐤ここからは「盗撮シリーズ」けんこうパパさんを...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/04/10 06:07
N-ONE JG1

N-ONE JG1

桜と写真撮って来ました🌸車検も無事に終わり、車高も戻しました🚗色んな角度から📐真後ろから👋

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/04/10 06:04
アルトラパン HE21S

アルトラパン HE21S

さくらぱんしてきたパシャリ📸

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/10 06:02
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

天候にも恵まれ、二台でお出かけ。二台の時は家内の力💪借りてます。頭が上がりません。桜🌸を求めてドライブ🚗🌸桜のあるヘアピンカーブで。

  • thumb_up 21
  • comment 0
2025/04/10 06:00
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

おはようございますスナップシリーズ【四日市ドーム編】です景色だけなので適当にスルーいただけると幸いですトップは過去にこの周囲で撮影した1枚先月開催のカメラ...

  • thumb_up 21
  • comment 2
2025/04/10 06:00
86 ZN6

86 ZN6

エンジンルームを開けると、最初に目に飛び込んでくるのは…このカバーですよネ🎵この『'トヨタの直噴'と'スバルの水平対向エンジン'の技術の結晶だぞ!』という...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/04/10 05:59
S1 スポーツバック 8XCWZF

S1 スポーツバック 8XCWZF

みなさん、おはようございます!埼玉県は、昨日までの晴天から曇りがちな空模様で、午後には雨が降る予報春の交通安全週間も始まり、安全運転で行きましょう🫡今日は...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/04/10 05:57
セレナ FC26

セレナ FC26

仕事終わりに近場で桜といよいよ、来週末は大阪に訳アリでサイドステップは外し中ですがリアからのウイングとリムでニヤケちゃいます😁

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/04/10 05:56

おすすめ記事