サニートラックのソレックス40・クーラーホース作り直し・エアコンガス真空引き充填・サニトラ・冷え冷え仕様に関するカスタム事例
2023年07月15日 14時12分
何の部品か判りますか?
そうですよ、スポーツキャブ入れたら邪魔になる部品
クーラーホースです
コレのおかげでファンネル、ヒートプレートに当たる
セッティング使用にもシンクロテスターも入らない
やっと解消です
ホース加工、R12ガス、作業工賃、何より引取りに静岡まで(1番高い)で3万チョイ。
アレッ、皆さん欲しくないですか?
ファンネル、ヒートプレート、タワーバー、エンジントルクダンパーまで外して行きましたが、更にキャブレター1つ外しました
広いようで狭いスペースでした
R12専用工具ですが、R12は初めての使用したと言ってました。
1回も出番が無いのにこの年期の入りよう!
フロンガス回収
ショートホースに付け替えて真空引きからのR12フロンガス
1本と半分でした。
しかしスッキリしましたね
エンジン始動
ヒエヒエ冷え冷え
最高です
これは専用工具も無いので、工場長は無理でした。
でも車屋に登場
優しいと思いきや、作業工程を脳に取り込んでました。しかもこの工具家庭用クーラーも使えますねと質問してました(笑