ムーヴキャンバスの大泉駅ネモフィラ・金井神社・ラ・ポアール・いきものクッキー専門店kurimaro collection・PEACE CAFEに関するカスタム事例
2024年05月12日 18時46分
オレンジ色が大好きで レクサスのオレンジに塗装したムーヴキャンバスに乗ってます🎵 以前はガルウィングのオレンジ色のJB1後期ライフ、フィアット500顔のピンク色のエッセ、水色のミラココアに乗ってました✨ 気軽にフォローお願いしますヽ(*≧ω≦)ノ フォロー数集めのフォローはご遠慮ください(。-人-。)
5月5日の投稿です🎏
この日はいつもの三重県いなべ市に行ってきました(・∀・)
トップ画はカーチューンで皆さんがよく写真を載せている大泉駅のネモフィラ畑です💠
時期が遅かったので…
もう終わりかけらしく花が少なかったです😞💦
本当はもう少し早くに行きたかったのですが…
旦那のポポンデッタの予約が5月5日だったので😤
いつも載せてる
ナローゲージの小さい電車💛
おもちゃみたいで可愛いですヽ(*´∀`*)ノ
この日は旦那だけをイオンに降ろして
私はある人と待ち合わせです(*>∀<*)
旦那は会社の人と一緒にいつもポポンデッタでNゲージの電車を走らせてます😊
走らせてると子供達が集まってきて
新幹線だー!近鉄だー!と
すごく喜ぶのでいい事してる気分になるそうです🤩
なのであえて
こどもの日の5月5日に予約したみたい💡
この日はいつもの近鉄特急と
金沢↔敦賀間開業記念でE7系新幹線を走らせてました😊
さぁ💡解放された私は…
インスタのフォロワーさん
フミさんと大泉駅にて待ち合わせです✨
フミさんとは以前にエアポートウォークにて偶然出会い…声かけてもらい知り合いました(∩´∀`)∩
その日は夜だったので
昼間のコラボは初ですね❤️
新型キャンバスの白黒仕様です🙋
こんなスリーショットも📸
ネモフィラ少なめなので
次の場所へ移動です🚐🚐
やってきたのは
金井神社です✨
鳥居⛩️がいっぱい😲
目的はこちら(ノ≧∀≦)ノ
境内にはカラフルな風車と
ちいさな鯉のぼり🎏がたくさん💕
カラフルで可愛い💛
風ぐるまに願い事を書いて奉納すると
願いが叶うとされているそうです💡
願いが叶うの「叶い」と
金井神社の「金井」がかかってるので
たくさんの方が参拝に来てました😊
花手水もすごく可愛いです🥰
いつもいなべ市に来てますが
こんな可愛い神社があるなんて知らなかったです😁
実はテレビ番組
「ロンブー淳のスマホ旅」の
放送で知って来てみました😄
ちょうどいなべ市に行く前に放送されたので運命的でした✌
御朱印が有名みたいで
御朱印を撮影する台が設置されてました😊
神社の人に許可もらって
御朱印台にてミニカーコラボ🤍💛
こんなとこでも
ミニカーコラボ😁
すごく可愛い神社なので
気になった人は是非行ってみて下さいね🍀
写真撮影のあとは
近くのカフェ
「ラ・ポアール」さんにて
ランチ🍴しました🎵
2人ともパスタとスイーツのセットにしました💕
海老のパスタ🍝すごくボリュームあって美味しかったです🦐
スイーツはショーケースから選べて
迷っちゃいます🤔
私はロールケーキにしました😊
お店の中でもミニカーコラボ🤣
色々おしゃべりして
こちらでフミさんとはお別れ👋
短い時間でしたが
すごく楽しかったです🙌
さぁイオンに旦那を迎えに行きますか💨
イオンに来たら
いきものクッキー専門店
「kurimaro collection 」さんが
出張でイオンに来てました(゚Д゚)!!
実はここも
先程のロンブー淳のスマホ旅で紹介されたお店です😊
桑名市にあるお店で
私は前から知っていたのですが
日曜日がお休みなのでずっと行けてなかったお店なんです💡
こんなところで出会えるなんて😍奇跡
いきものクッキー
カラフルで可愛いですよね❤️
全て揃うと
1000種類以上あるそうですΣ(・ω・ノ)ノ
生き物クッキーなので
動物だけでなく鳥や魚
プラナリアやイカダモなんかもあります😂
私はこの3種類を買いました😊
実は勿体なくてまだ食べれてません🤣
ネズミは淳さんが食べてたやつです🎵
今度は
桑名市のお店も行ってみたいな(・∀・)
最後は東員駅でいつものコラボ🚞
だいたいここに留置されてるので
いつでもコラボできますよ🎵
そして最近地元で見つけた
クロワッサン専門店🥐
「PEACE CAFE 」さん
皆さん❗お気づきでしょうか❔
お店のカラーが三岐鉄道と同じなんです🥰
少し離れて見たら三岐鉄道にしか見えないです🤣
でもお店の人は三岐鉄道を全然知らなくて偶然同じカラーだったそうです😊
こちらのクロワッサンも美味しかったですよ❤️