サニートラックのDIYに関するカスタム事例
2019年12月21日 16時19分
走行中、アクセルを離しブレーキを踏むたびETC がプーンと喋りだします…
電圧計を確認すると10V前後…電圧低下による電源のON.OFF原因かと思いバッテリー&オルタを交換。症状変わらず…イミフです。
バッテリー&オルタの電圧はエンジンON.OFF共に不思議な事に正常な数値を常にキープしており…更にイミフです。
しかも最近、60キロ以上〜吹けが悪く息つぎ気味です…。エンジンのかかりアイドリングは至って良好…泣きたくなります。
プラグ、プラグコード交換後も症状の改善は見込めず…
スロー側は良いがメイン側が悪さをしているのか?…完全に迷子です。
皆様、何かアドバイスあれば教えて下さいm(__)m