GRヤリスの乗ってる車の長所と短所に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GRヤリスの乗ってる車の長所と短所に関するカスタム事例

GRヤリスの乗ってる車の長所と短所に関するカスタム事例

2024年11月17日 18時26分

たクをのプロフィール画像
たクをトヨタ GRヤリス MXPA12

リスの会所属 無言フォロー失礼します

GRヤリスの乗ってる車の長所と短所に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆様お疲れ様です。

久しぶりのお題です🤭

GRヤリスの乗ってる車の長所と短所に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

長所
・エンジンこそノーマルヤリスと同じもののRZ系譲りのGRヤリス専用ボディ、シャシー、カーボンルーフ等が付いて新車価格265万円からという贅沢仕様

・レギュラーガソリン指定の為ガソリン代が安い

・燃費が良い(WTLCモード18.2km/L、流れが良い時や高速等で20km/L前半)

・燃費が良いので1回の給油で航続距離600〜750km程走れる(高速メインだともっと伸びる)

・10速MTモード付きCVTなのでAT限定免許でも乗れる

・ブレーキがRZ系の対向ピストンビッグキャリパーではなく普通のキャリパーなのでタイヤ&ホイールのインチダウンが可能

GRヤリスの乗ってる車の長所と短所に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

短所
・前後共に大きく張り出したブリスターフェンダーによって車両感覚(特に左前)が掴みにくい

・サイドミラーの位置が自分の目線の位置と丸被りな為死角となって右左折する際に他の車両や歩行者に気づかずヒヤリする事がある

・ピラーが全般的に太い為後方視界(特に左後)は最悪

・ドアが大きいので駐車スペースが狭い所でのドアの開閉に気を遣う

・インチダウンしない限りタイヤ代が高い

・全般的に純正&社外パーツの価格が高い為余裕が無い若者にとって維持で精一杯😓

・GRヤリス=RZ系のハイパワー4WDのイメージが強いのかオールジャンルのオフ会等で「これってターボ、4駆、マニュアルですよね?」と聞かれる事がある

GRヤリスの乗ってる車の長所と短所に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

とまあ、こういう感じで長所・短所を挙げましたが
厳つくてかっこいいボディに燃費良くてレギュラーガソリンという経済性にもある程度配慮されたパッケージが若者にとってありがたいなと感じています

毎日乗るので燃費やガソリン代は気にするタイプなので、、、(笑)

後期型には存在しない、WRCの参戦条件を満たす為に前期型のみに設定されたRSグレード、長く大切に乗っていこうと思います

トヨタ GRヤリス MXPA123,091件 のカスタム事例をチェックする

GRヤリスのカスタム事例

GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😃今日も一日ご安全に🫡竹林寺入り口東広島市

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/02/03 06:46
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊日曜日、朝起きると予報通りの☔昨日施工したウィンドウデュアル、デジタルミラーに写った感じはイイ感じ👍窓の面積に対し見えるところは意外に...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/02/03 06:24
GRヤリス GXPA16

GRヤリス GXPA16

バックシャンな愛車ってなんだよ(困惑)羽にシェブロンを取り付けてみる暗くなり初めてからやったもんだからちょっと斜めってしまった(笑)肝心の効果は…多分ある...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/02 19:59
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます😊リアガラス、ワイパーないので汚れが取れない問題😅撥水、超撥水、親水、滑水のありとあらゆるコーティングや親水フィルムを貼ったりしたけど、...

  • thumb_up 130
  • comment 8
2025/02/02 06:29
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

おはようございます☺️今日も一日ご安全に🫡野呂山

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/02/02 06:26
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/01 21:46
GRヤリス MXPA12

GRヤリス MXPA12

純正フォグにカッティングシート貼ってイエロー化。900円で思ったより色ついて満足。明るさは求めてないのでこれで良いのだ。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/02/01 18:43

おすすめ記事