フリードの毎年の恒例行事・磨き作業・ポリッシャー磨き・作業完了せず😅・こんな会に関するカスタム事例
2023年03月28日 00時34分
GB3 のフリードに乗っています お金をかけたらカッコいいに決まってる‼︎ お金をかけないでかっこいい方がいい‼︎ と、自分に言い聞かせてないお金を絞り出して低予算で頑張ってます😅 ない物を作ったり汎用品を加工したりするのが好きです😁 基本的には純正加工です😎 フリードの人は勝手にフォローしますのでよろしくお願いします🙇🏼 みんカラも同じ名前でやっているのでよろしくお願いします🙇🏼
みなさんいつもいいね、コメントありがとうございます😁
この前の土日で、恒例のポリッシャー磨きをしました💪
今回はいつもよりも本気で磨いてみました
1周目はアストロのシングルにウールバフをつけてできるだけ雨ジミが消えるようにゴリゴリと🤨
素人には完全除去ならず
まだまだ技術が足りませんね😅
コンパウンドはピカールのワイドレンジのものです
遠目から見ると綺麗なんですが😊
近づくとこんなにギランギランにバフ目が出ています😅
2周目はポリッシャーをダブルのものに変えて
バブも最初の初期研磨〜中間研磨のものから
中間研磨〜仕上げ研磨用に
コンパウンドは一緒です😊
で、2日かけても終わらず😅
2周したものはこんなかんじ
って言っても雨ですよくわからんですね😅
雨弾いてますがコーティングはして無いです
一応朝撮ってみましたがこんな感じです
磨く前より黒さが増した感じがします✨
あとは時間のある時に仕上げ用のウルトラフィーナで磨いて
コーティングをかけたいところですね🤔
いつになるかな😅
今回これを使いましたが使い勝手といいコスパといいめちゃくちゃいいですね🙆♂️
フェンダー、バンパー曲線の多いところなどめっちゃ使いやすいです♪
なんなら途中からほぼこの3インチのポリッシャー使って全周やってました🤣
保育園が春休みになった息子が手紙を書いてくれました😍
こんなの今の時期しか書いてくれないですよね😅
おかげで仕事にやる気が出ました💪笑