ランサーエボリューションの東京オートサロン2019・大黒PAに関するカスタム事例
2019年01月14日 07時59分
先日友人とオートサロンに行ってきました~
c-westバンパーのエボを見ると反応してしまう自分であった....w
車より~おねえっさんがすっきーー!
↑↑↑
とある芸能人...
帰りは大黒PAに寄って雑談タイム( *ˊ▿ˋ*)っ🍵
そして帰りに給油したらリッター約10でした。
特にエボの平均燃費が分からないけどもいつもよりよかったのでちょっと嬉しみw
2019年01月14日 07時59分
先日友人とオートサロンに行ってきました~
c-westバンパーのエボを見ると反応してしまう自分であった....w
車より~おねえっさんがすっきーー!
↑↑↑
とある芸能人...
帰りは大黒PAに寄って雑談タイム( *ˊ▿ˋ*)っ🍵
そして帰りに給油したらリッター約10でした。
特にエボの平均燃費が分からないけどもいつもよりよかったのでちょっと嬉しみw
エボ3の時は、RS-RのEXMAG(エキマグ)でしたね。詳細はよく覚えていませんが、斜めかち上げ系が時代を物語ってます。触媒ストレートだったので、もの凄く...
昔、エボ6に乗っていた時、CP9Aのマフラーは本来左出しのところ、2回90°曲がるため、排圧を下げるためにストレート構造の右出しにしていたことがあります。...
マイカー2代目のGSRランエボⅤマフラーはHKSでしたオルティアから腕もないのにジャンプアップハタチ過ぎに200万円フルローンで購入ムチャシヤガッテ4G...
お代に乗っかり…前はAPEXのマフラーでしたが、穴も空きボロになったので交換色々物色していると、中古なのにどう見ても新品な、フジツボRM−01マフラーしか...
HKSのスーパーターボマフラー。発売された2011年に、すぐ導入しました。入り口から出口まで太くて絞り無しなのに音はそんなに大きくないのが売りですが、触媒...
先日5/3に、ガレージジーフォースでエンジンECUの再セッティングを実施してもらいましたが、アイドルアップのことでメカニックさんからのコメントで、ISCV...