MR2のラジエター・錆・クーラント錆・MR2・SW20に関するカスタム事例
2021年01月08日 22時26分
購入したRGのブレーキフールド。
お手頃価格で助かります。
先日、仮付してあったのですが、
綺麗にしたいので、購入しました。
はじめはこんな色してるんですね💦
ワッシャーも2枚でした。
1枚と思ってました💦
装着完了!
エアー抜きバルブも新品。
ゴムキャップも新品‼️
とここまでは順調でした。
あと少しでフロント周りが終わるなと思っていた矢先!
凄いトラブル発生‼️
エアー抜きしようとエンジンをかけ数分後に悲劇がおきました😭
フロントからもくもくと煙が💦
確認すると助手席側のラジエターのホース結合部から水漏れ発生。
それも茶色の‼️
ここは完全に盲点で気がついていなかった😭
SW20復活危ういかな?
こんな状態になってしまうと、もう厳しいのでしょうか?
で、ラジエターを週末外すために運転席側のホームを外したら。。。。
腐って穴が開いており、なかは錆びでくちたものがボロボロ、ガサガサと沢山😭
エンジン全体にまわっているでしょうし。
水路のパイプもどうなんでしょう?
ヤフオクとかでパイプとか買えばなんとかなるんでしょうか?
でもエンジン内部が厳しいだろうな。。
他に綺麗にする方法あれば、詳しい方教えて欲しいです。
復活したい!
是非、アドバイスを🙏