ロードスターのアライメントに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのアライメントに関するカスタム事例

ロードスターのアライメントに関するカスタム事例

2019年01月15日 22時20分

ろすたどんのプロフィール画像
ろすたどんマツダ ロードスター NCEC

鹿児島から来た23歳です 初マイカーです 1年間いろんな車を検討して検討してNCロードスターに行き着きましたー 最近サーキット行き始めました

ロードスターのアライメントに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

友達が勤めているタイヤ館でアライメントしてもらいましたー

自分にはアライメントの知識がないので全て適正値を目指してもらいました

特別、まっすぐ走らないなど違和感は無かったのですが友達が転勤するということでしてもらいました!

調整する前に測定してみると
フロントが左右均等にトーアウト
リアが左トーアウト右が真っ直ぐ
とリアがちぐはぐなってました

トーアウトになったのは車高調のせいらしいです

調整したあとは
4輪トーは真っ直ぐに!

キャスターは基準値に!(限界まで立てました)
旋回性能あがるかな?

キャンバーはフロント-1.5°
リア-2.4°
となりました(限界まで立てたんですけどね)
片減りが心配...

全て左右対称になりました!

ロードスターのアライメントに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

乗ってみるとすぐに変化が分かりました

まずハンドルが軽くなりました
トーアウトで抵抗があったのでしょう

これがロードスターの本来のハンドリングなのかな

自分には軽すぎて心配です

重い方が好みなので、トーアウトのままが良かったかなと考えたりします

ハンドルを切った時の動き出しもトーアウトの時のほうが機敏で好みでしたね

あとは直進安定性がめちゃくちゃ上がりました

高速が半端なく楽になりました

コーナーリングはキャスター角の恩恵は感じませんでした

トー角によるハンドルの動き出しの機敏さが変わったぐらいでしょうか

燃費はあんまり変わってないみたいです

今回、アライメントによってハンドルの特性や安定性がすごく変わるんだととても勉強になりました

色々試したくなりましたが
金銭的に難しそう

タイヤ館の友達に感謝です!

マツダ ロードスター NCEC21,040件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/01 20:26
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

今日は朝は寒かったですが…10時頃にはお日様も出て風もなく暖かかったのでラーメン行かずに。いろいろ作業しててました。画像はホームセンターに行く時のコンビニ...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/02/01 20:17
ロードスター NB型

ロードスター NB型

オイル交換実施日:2025.02.01

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/02/01 20:16
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ロドキャンではないけど、お友達の車に乗せられて冬キャンプに出掛けてきました^_^なので今回はお留守番目的地が三大豪雪地帯らしくとても雪深いのでこの車では現...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/01 19:47
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

皆様こんばんは!ケツ🍑ケツ🍑お誘いはコメントorXのDMにお願いします🙇‍♂️(プロフィールURL)朝活ドライブにて道の駅和紙の里ひがしちちぶに行きました...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/02/01 19:45
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

上から順に仕様変更、納車&仕様変更、納車しました3台中2台フルストレートのハイキャンバーで人権がありません、この世の終わりですエイト買って秒でフロントに秩...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/01 19:23
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ライトウェイトスポーツだけに重量増は避けたく(本当は金が無い😇)納車時下回り塗装をして貰わなかったのでシコシコ自分で洗わないといけません^_^結局下回り塗...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/02/01 19:23
ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

とりあえずお題。(o^^o)

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/02/01 19:11

おすすめ記事