スカイライン GT-Rのタービン交換・HKS・苦戦・復活に向けて・DIYに関するカスタム事例
2020年04月12日 23時55分
はじめまして。こんにちわ! みんカラにも記事をあげています! そちらもよろしくお願いします。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1581525/car/1174033/profile.aspx 同じクルマや気になった等の無言フォローはOKですし、自分も無言フォローしてしまいます。 ただ、後々消すような人は他をあたってくださいね。 乗ってるのは日産ですが、メーカーの枠にとらわれずクルマそのものが好きです!
皆様こんばんわ~。皆様の珠玉のマシンを楽しみに見させていただいてます!
こちらは過去の画像です!
今、GT-SSへ交換してますが、大苦戦中です!!!!!
はよ乗りたい・・・・・゜・(つД`)・゜・
リアのタービンは完成!!しかし、新しくタップ切った遮熱板のネジ穴がまたボルトが切れるという珍事・・・・
タービンへのバンジョーボルトを締めるのに本当に苦戦・・・・。懸念は配管からのオイル漏れ。銅ワッシャーをもちろん新しくしたものの、不安は拭えません・・・・
うまく出来上がるかしら。