ジムニーのJA11・パンク修理・DIY・10月なのに暑いですねに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのJA11・パンク修理・DIY・10月なのに暑いですねに関するカスタム事例

ジムニーのJA11・パンク修理・DIY・10月なのに暑いですねに関するカスタム事例

2019年10月05日 13時22分

ynooooonyのプロフィール画像
ynooooonyスズキ ジムニー JA11C

じじいのジムニー乗りです。 うちのジムニーも持ち主と同じくご老体なのであちこち体にガタがきてますが、なんとか生きてます。

さて、先日パンクかなあって投稿しましたが
今日まで空気入れながら乗ってました。

お休みなので確認です。
パンクの原因と思われるところ。

ジムニーのJA11・パンク修理・DIY・10月なのに暑いですねに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ずいぶん斜めに刺さってますねえ。

ジムニーのJA11・パンク修理・DIY・10月なのに暑いですねに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こんな長さでした。

ジムニーのJA11・パンク修理・DIY・10月なのに暑いですねに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あとは手順通り。
角度を間違えないように、穴の整形。

ジムニーのJA11・パンク修理・DIY・10月なのに暑いですねに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

パンク修理剤ぶち込んで。

ジムニーのJA11・パンク修理・DIY・10月なのに暑いですねに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんなよもんでしょうか。

タイヤに空気パンパンに入れてからエア漏れの確認。
大丈夫そうです。

ジムニーのJA11・パンク修理・DIY・10月なのに暑いですねに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

2.4 Kg/㎠。ほんとパンパン。
普段は1.6 Kg/㎠ですが。
これで様子見て、漏れてないようなら適正空気圧にしましょう。

ちなみに使ったのはアストロプロダクツのパンク修理キットです。常に車に乗せてますが糊は硬化してなかったようです。

本来はチューブ入れるべきなんでしょうね。

それにしても暑い。

スズキ ジムニー JA11C4,051件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

64🚜23🚜11🚜グリーン系で時系列👀

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/23 13:04
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

太平洋🌊横浪スカイライン📸

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/02/23 12:55
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

雪道🌝

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/23 12:47
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

イグニッションカバーをムラムラに塗ってみたけど、何とか塗りみたいになって、面白いかも?

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/02/23 12:12
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/23 12:00
ジムニー

ジムニー

車検の準備☝️もう切れているからぼちぼちと😁まずはリヤリーフから🕺反り違いすぎ🫢マフラーも丸ごと交換👌フロントリーフも👍シャフト交換は後回しに😮‍💨ノーマ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/02/23 11:40
ジムニー JA11V

ジムニー JA11V

グレッディーオイルキャッチタンク取付け

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/02/23 09:51
ジムニー

ジムニー

jb23wガラス補修まぁ、こんなもんかなぁ??100点では無いけれど95点かなぁ????

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/02/23 09:11

おすすめ記事