プレオのドライブ・今日の桜島・ネスタ改造計画に関するカスタム事例
2018年10月02日 18時11分
ただいま鹿児島...やっと帰って来た
久し振りのプレオ...
久し振りのドライブ...のつもりが車検が切れとるやないかぁいw
で、車検に行ってきたぁ♪(´ε` )
再検出たら面倒なので、テスター屋で一式見てからラインへGo‼️
しかし...警告灯チェックの時に、まさかの発煙筒の付け忘れが発覚という罠w
それ以外は無問題だったけどね...
ラインを出てから、テスター屋に猛ダッシュで発煙筒を買いに走る...¥600也
発煙筒のチェックと再度の同一性チェックをして終了♪
当日予約→受検出来るようになって便利になったよなぁ...と今更ながらに思う。
つーか、そろそろEg/ミッション/リアディスク化に手を付けるかなぁ...
OHを済ませてからもう3ヶ月以上も放置したままだわ...
でもなぁ...ボディ(フェンダー)もやりたいしなぁ...やりだしたら寝る時間無くなるしなぁw
ナチュラルに3〜4cmワイドの計画...F側の構想はまとまってるけど、R側が...ドアの処理がねぇ...4枚はムズイよねぇ🤔
ルノー5ターボみたいな感じ(の、よりおとなしめ)にすっかなぁ...
どっかにプレオのワイドボディ化した画像でも転がってないかしらんw
久し振りに3DCADでも触ってみるか...