147のタラピヨのお尻はこんな感じ・かねふくめんたいパーク・伊豆ゲートウェイ函南に関するカスタム事例
2022年12月26日 17時23分
タラピヨのお尻はこんな感じ😁
前回のタラピヨ乗せのコメントで、け◯某さんがタラピヨのお尻をどうしても見たいと言うので、めんたいパークへ行ってきました🤭
建物の形のせいで、この位置以外はタラピヨのお尻が見えません😂
正確に言うとタラピヨ単体なら別の場所でもお尻見えるんですけど乗せられるのがココしか無かったです😭
せっかくなので初めてめんたいパークの中に入ってきました😊
1階は明太子やめんたいこやメンタイコが売っていて、フードコートもありました😋
お腹空いてなかったので食べませんでしたが、メニューをチラッと見たら明太子丼や明太子パスタ…
明太子だらけでした😅
2階へ上がるとこども広場みたいな感じになっていて、テラスへ出ると
目の前に富士山を眺めながら足湯に浸かれるようになってました😊
結構お客さんいたので写真撮ってません😅
手前の駐車場の右端では🐼さんが隠れて止まれの標識をじっと見つめてました😳
観光客追いかけ回すの辞めたげて〜😂
左側を見ると茶色の建物は道の駅で、左手のず〜っと奥のほうに南アルプスが冠雪しているのも見えます😊
あのめんたいパークの看板の前、ちょうど富士山バックになるので車置いて写真撮りたいけどお客さんが途切れない😭
諦めて他の場所でタラピヨのお尻乗せ出来ないか探そうと思ったけど、さっきの🐼さんが別の場所に隠れてたからや〜めた😂