デリカD:5のPWT ジャッキ・冬支度(スタッドレス)・ジャッキアップポイント・作業は慎重にに関するカスタム事例
2023年11月30日 11時30分
皆さま、こんにちは😃
リフトアップしました😆って
投稿したいですが😅 冬支度です😭
これくらい上げてみたいなぁ〜🤣
以前、投稿したジャッキは
ウマとジャッキが一緒になったタイプ👍
使い勝手も安全性も良いのですが、
クリアランス確保にスロープが無いと
ジャッキアップポイントに入りません🥲
夏タイヤは外径が大きいのでなんとか
ジャッキが入りますが、
スタッドレスの外径だと小さいので完全に
下ろすことができない事が前回、分かったので
初めからスロープを使います🤗
今回、ウマの高さ調整のロックピンを使わずに
使ってて、ウマの受ける高さと油圧ジャッキの
連結部の高さがほとんど同じ高さで
上げるほど車体が傾き連結部と当たるみたいで
間一髪?少し歪み?はみられますが、
歪みと塗装が少しハゲたくらいですみました😱
危うく車体側を変形させ壊すところでした😱
こんな感じでスロープに載せて
クリアランス確保してジャッキを抜きます😅
ジャッキアップすると毎回、ここの先端は
タッチアップ😑ウエス等で保護しても切れて
塗装が痛みます😱 仕方ないので毎回、艶消し黒
で適当に塗り塗り😅
先日、現行デリカのジャッキアップポイント
について投稿があり、気になって撮影😑
MC前とMC後でジャッキアップポイントの
作りが違うのに気が付きました🤔
と投稿いたしましたが😔
〈お詫びと訂正〉
投稿のジャッキ画像が他のサイトにも載っており
デリカの物ではないみたいでした🙇♂️
ジャッキアップポイント先端で受けるのと
奥で受けるのとは荷重のかかり方が違うので😑
間違えて上げると、壊す原因になるので😑
先端の正面🤗
持ち上げる前提で水抜きも兼ねてか🤔
リブが2本縦に入ってます⭐️
今のところ、変形等は無いです👍
リア側 ジャッキアップポイント⭐️
リア側 ジャッキアップポイント正面⭐️
ウマの受け高さ調整用
ロックピン有りで1番低いと
右側の連結部と受けの隙間はこれくらい⭕️
ロックピン無しの最低にした状態だと
これくらいしか隙間がありません❌
持ち上げる量が少ないなら大丈夫かも
しれませんが、デリカだと持ち上げる量も多い😱
この僅かな隙間と軍手に助けられました🤣
スロープに載せて作業するならこれくらい上げて
作業しないとダメですね😅
こんな感じで、上げてました😱
スケールが接している距離が約50㎜で
車体を確認したらその距離に塗装ハゲがあり
少し歪みがあるのかな?🤔って感じで
周りも爪折してあり歪みが沢山あるので
殆ど分かりません😅
整備作業はゆとりをもってやらねば😅
赤→の所が多分、干渉した所です😅
飛び石かもしれませんが🤔
塗装剥がれがあった所です😑
この角度からみると‥
爪が少し折られてる‥かも😑
これくらいで済んで良かったですが😗
次回作業時は気をつけないと😑