かずゆうパパさんが投稿したオッサンホイホイ・マクロス・プラモデル・80年代・魔改造に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずゆうパパさんが投稿したオッサンホイホイ・マクロス・プラモデル・80年代・魔改造に関するカスタム事例

かずゆうパパさんが投稿したオッサンホイホイ・マクロス・プラモデル・80年代・魔改造に関するカスタム事例

2018年09月01日 17時26分

かずゆうパパのプロフィール画像
かずゆうパパ

穴開きボンネットのマツダMPVに乗ってます。 趣味は模型製作(クルマ〜80年代ロボのガレージキットまで雑食です) クルマネタは少ないですが、よろしくお願いします。

かずゆうパパさんが投稿したオッサンホイホイ・マクロス・プラモデル・80年代・魔改造に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

クルマ弄り出来ないどころか、インターセプタープラモも進まないので過去に弄ったプラモデルを晒しますよ(^◇^;)
イマイ&アリイの1/72スケール辺りをリメイク。

かずゆうパパさんが投稿したオッサンホイホイ・マクロス・プラモデル・80年代・魔改造に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

40年くらい前のプラモデルだから素組だとこんな感じです(^_^;)
どんな感じに改造するか考えてる時が楽しかったりする。

かずゆうパパさんが投稿したオッサンホイホイ・マクロス・プラモデル・80年代・魔改造に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コレも40年くらい前のプラモデル

古いキットはモナカ構造なんで、関節を新造してあげるだけでカッチョ良くなります!
股間や砲身にボールジョイントを仕込んでグリグリ動く様に改造。

かずゆうパパさんが投稿したオッサンホイホイ・マクロス・プラモデル・80年代・魔改造に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

素組だとこんな感じ。
1/200スケール
金型の関係でしばらく再販されなくてプレ値でした。

かずゆうパパさんが投稿したオッサンホイホイ・マクロス・プラモデル・80年代・魔改造に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

1/200スケールってこんな感じ( *´艸`)プピッ
お顔の整形手術と足首の関節新造。

かずゆうパパさんが投稿したオッサンホイホイ・マクロス・プラモデル・80年代・魔改造に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

「平成」産まれての方々スンマセン。

さて、オッサン世代何人釣れるかしら?(^◇^;)

そのほかのカスタム事例

タウンボックス U61W

タウンボックス U61W

シートレール加工でS14助手席に使ってたBRIDEを付けました(^^)腰が痛いの多少マシになりました(≧∇≦)b

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/24 04:43
タウンボックス U61W

タウンボックス U61W

フェンダーもっこりさせました(^^)

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/24 04:38
XF JB2NA

XF JB2NA

参加車両2台の新舞子サタデーの続き🌊😎👦😎🌊トプ画はマリンパーク内を走行中にshōさんに撮っていただきました〜😗🎵待ち合わせはいつものココ👆🤭ちょうどお昼...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/24 04:38
S6 セダン C6

S6 セダン C6

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/24 04:36
ランドクルーザー70 HZJ74V

ランドクルーザー70 HZJ74V

立駐は映えますね

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/02/24 04:28
ノート E13

ノート E13

皆さん、おはようございます!まだまだ、寒い時期が続きますね〜🥶地元では珍しく、ほんの少しだけ雪が降っています📷(笑)

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/24 04:21
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

新4号の命綱

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/24 04:13
セレナ C26

セレナ C26

CTユーザーの皆さん、こんばんは。久しぶりのセレナ君です。実は車検でして、それがやっと終わり、車高を戻したところで、とりあえずお迎えの時間消化でトレファク...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/02/24 04:13

おすすめ記事