ミラのオーバーフェンダー・水漏れ・ウェザーストリップに関するカスタム事例
2024年04月11日 22時59分
ジャッキ置き場に水が結構溜まる(写真は拭き取り後)。
先日も溜まっていたが、前日雨の中リアゲートを開けての作業で雨が入ったのかと思っていたのだが今回は普通に駐めていての事なのでどこから浸入しているのかを探ってみると
右テールランプ後ろの車内側パネルに錆のスジが確認出来るのでL700あるあるのルーフモール下のパネル継ぎ目のシーラー割れを疑うも全塗装時に補修してあるから大丈夫なはずだから考えられるのはここか?って事で
リアゲートへの配線カバーをブチル兼用ではめ直してみたが相変わらず水は入って来るのでここでは無さそうだし
テールゲートヒンジの取り付け穴からでも無い。
再度ホースで水をかけて様子見すると水は予想した反対側(助手席側後ろ)から来ているみたいで
リアゲートを開けるとウェザーストリップの車内側に水が溜まっているんで予想するに、
自宅駐車スペースの勾配上雨水は助手席側に流れて、へたったウェザーストリップの密着の弱い部分から車内側に入り出し、溜まり溢れてジャッキ置き場が水没するんかなと。
って事で試しにウェザーストリップを手前に引いて緩く固定しテールゲートへの密着度を上げてみるとウェザーストリップの車内側は濡れないしジャッキ置き場にも水は来ていないから原因はやはりここにありそう。
対策方法をちょいと考えてみたので時間が出来たら試してみる事に。
お次にバーフェン。
パテ塗って研いで、サフェ塗って研いで、裏側を黒く塗装しておいた。
サフェ塗装中風で落っこち
傷入る。